先日、八国見山に行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/19/fd1180f971b739dcb254e21b55634af3.jpg)
自宅から徒歩10分、峠への案内板。
途中、スミレの群生。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8e/0942d4be6c5364a376a1bc9d394976f5.jpg)
山路来て何やらゆかし菫草・・・、「ゆかし」というには多すぎるかな(*^^*)
急坂を登り・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/69/5c4be76884352b61ef088b8287c44040.jpg)
休憩地点到着。
丹沢が綺麗。普通この季節だと霞がかかって遠くは見えないのですが、今年はよく見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1c/a19dede85edc5ad384bdc82d5c9e9dab.jpg)
菜の花もまだ見頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/aa/38dde1e699b2df8fa9d42db1d8711f5e.jpg)
テントウムシ発見。春を実感(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0e/e4e6123a5c6daae2a078de3580e7d275.jpg)
今年もこの緑を見ることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4e/56c12c31e91a49d2c3bcc249cf40e2ed.jpg)
畑にあった足跡。ウサギ・・・ですよね(^_-)-☆
八国見山まであと少し。
ではまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/19/fd1180f971b739dcb254e21b55634af3.jpg)
自宅から徒歩10分、峠への案内板。
途中、スミレの群生。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8e/0942d4be6c5364a376a1bc9d394976f5.jpg)
山路来て何やらゆかし菫草・・・、「ゆかし」というには多すぎるかな(*^^*)
急坂を登り・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/69/5c4be76884352b61ef088b8287c44040.jpg)
休憩地点到着。
丹沢が綺麗。普通この季節だと霞がかかって遠くは見えないのですが、今年はよく見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1c/a19dede85edc5ad384bdc82d5c9e9dab.jpg)
菜の花もまだ見頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/aa/38dde1e699b2df8fa9d42db1d8711f5e.jpg)
テントウムシ発見。春を実感(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0e/e4e6123a5c6daae2a078de3580e7d275.jpg)
今年もこの緑を見ることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4e/56c12c31e91a49d2c3bcc249cf40e2ed.jpg)
畑にあった足跡。ウサギ・・・ですよね(^_-)-☆
八国見山まであと少し。
ではまた