胴体等、主要パーツの突起部分に気をつけながら#1500の耐水ペーパーがけ。
そして、仮組。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bf/2ffb54c6db03d15abd7fcc95c0f57d10.jpg)
モールドのずれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fb/22b589bd7c720783eb777ee5c5cbccc2.jpg)
パテで埋めて、彫り直し。
主翼の付け根には、豪快な隙間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4f/caff67b9782a3edb18272e51d9949b8e.jpg)
プラバンの出番かな。
尾翼の接着は面。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a9/e9bcf9761fb39b39eff7dc6594f12da8.jpg)
補強のために、金属棒を入れてみます。
プロポーションはいいので、じっくり手をかけて作っていきたいと思います。
ある日の晩御飯。
キャベツと鶏肉の炒めのも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e6/7131cc12cc28d68d8920130d42e89695.jpg)
味付けは適当。
春キャベツは美味しい(^^♪
マーボー豆腐。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/04/7afeab9705d2e7f262845d2db2f7366b.jpg)
市販のマーボー豆腐の素で。
ホタルイカ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/cb/975bd5cf8ddc2a5fc423a8f47c48e8fa.jpg)
旬です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b3/d22e1b69f8e67e4a0b260632105d73ca.jpg)
自由時間が増え、暇を持て余すかなと思っていましたが、結構充実した毎日が続いています。
楽しいことばかりに取り組んでいて、断捨離は一向に進まず・・・(~_~;)
ではまた
そして、仮組。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bf/2ffb54c6db03d15abd7fcc95c0f57d10.jpg)
モールドのずれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fb/22b589bd7c720783eb777ee5c5cbccc2.jpg)
パテで埋めて、彫り直し。
主翼の付け根には、豪快な隙間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4f/caff67b9782a3edb18272e51d9949b8e.jpg)
プラバンの出番かな。
尾翼の接着は面。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a9/e9bcf9761fb39b39eff7dc6594f12da8.jpg)
補強のために、金属棒を入れてみます。
プロポーションはいいので、じっくり手をかけて作っていきたいと思います。
ある日の晩御飯。
キャベツと鶏肉の炒めのも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e6/7131cc12cc28d68d8920130d42e89695.jpg)
味付けは適当。
春キャベツは美味しい(^^♪
マーボー豆腐。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/04/7afeab9705d2e7f262845d2db2f7366b.jpg)
市販のマーボー豆腐の素で。
ホタルイカ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/cb/975bd5cf8ddc2a5fc423a8f47c48e8fa.jpg)
旬です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b3/d22e1b69f8e67e4a0b260632105d73ca.jpg)
自由時間が増え、暇を持て余すかなと思っていましたが、結構充実した毎日が続いています。
楽しいことばかりに取り組んでいて、断捨離は一向に進まず・・・(~_~;)
ではまた
それぞれのリンクを見ました。
ムチャムチャ美味しそうです!!
コロナ過が落ち着いたら、ベイスターズの試合を観るのと合わせ、みなとみらい店に行ってみようと思います。
情報ありがとうございます。
ホタルイカ、奮発して富山産にしました。
リンクは「素」でした。
ホタルイカは今が美味しい時期ですね。
私も近所のスーパーで時々買います。
富山産が大きくて美味しいですがお値段がちょっとお高目で、兵庫県産だと少し小ぶりですがお値段は100円以上安くなりますので、兵庫県産を買います。
お写真は大きさから見て富山県産でしょうね。2336
主翼と胴体はプラ板を当てて、根気よく削りながら合わせるしかなさそうです。
麻婆豆腐の素はお値段はちょっと高目ですが、中国四川省の成都に本店がある「陳麻婆豆腐」が日本で発売しているレトルトパックがお薦めです。
カルディなんかで売っています。
かなり辛いですが美味しいこと間違い無しです。
神奈川方面ならたまプラーザやみなとみらいにお店もあります。
https://chenmapo.jp/
https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/6940471550281