車で15分ぐらいのところに、「マム」なる食料品スーパーができた。早速行ってみた。
おお、結構いい。そこで鳥の手羽元を買った。
安い!!100g48円。そこで素揚げにしてタレにからめ、すりごまをふるという、名古屋風の料理にしてみた。
鶏肉の水分を十分拭き取る。そうしないと油が結構はねる。タレは醤油、酒、ミリン30ccずつ。でも結構適当。
軽く塩胡椒をして10分素揚げにする。暇なので左手に本、右手に菜箸。くちびるに微笑み・・・あれ、ジュリーになったぞ・・・(分からない人、ごめんなさい)
煮立てたタレにからめる。いい色、いいにおい・・・!!
100円ショップで買ったごますり器。これは使えます。
はい、出来上がり。いい色でしょ!
小麦粉や片栗粉を使わないのがミソ。あまり油を吸わないので、いい感じです。
ただ、揚げ油が傷むので、油は何回か使った後のものがいいです。
ブログを書いている僕の横で、奥さんが一口食べ「キャー美味しい!!」と叫びながら、一杯やっています。
ではまた