かなり前に買って放置していたキット・・・

暑くて外に出られないので、腰を据えて取り組むことにします
今回は、ケープを使った剥がし塗装で、この機体の塗装を行うつもりです


仮組
ここに隙間ができます

赤い丸の部分を少し削ると・・・

隙間は無くなりました

全体を組み合わせてみます

すり合わせを少し行ってみると、パーツの合いが非常によろしくてビックリ
主翼前面にリベット打ちを行いました 1/72なので、適当に省略してあります

ネットでは上面図と側面図を見つけたのですが、下面図を見つけることができませんでした
下面は、上面を参考に適当に打ちました


胴体との隙間はほとんどありません
では、なぜ放置していたか・・・
キャノピー

どう修正していいのか分からない・・・(~_~;)
これから胴体のリベット打ちです

暑くて外に出られないので、腰を据えて取り組むことにします
今回は、ケープを使った剥がし塗装で、この機体の塗装を行うつもりです


仮組
ここに隙間ができます

赤い丸の部分を少し削ると・・・

隙間は無くなりました

全体を組み合わせてみます

すり合わせを少し行ってみると、パーツの合いが非常によろしくてビックリ
主翼前面にリベット打ちを行いました 1/72なので、適当に省略してあります

ネットでは上面図と側面図を見つけたのですが、下面図を見つけることができませんでした
下面は、上面を参考に適当に打ちました


胴体との隙間はほとんどありません
では、なぜ放置していたか・・・
キャノピー

どう修正していいのか分からない・・・(~_~;)
これから胴体のリベット打ちです