この前の日曜日、春日部駅に集った仲間は14人。
8時半、東武日光駅に到着。
荷物を背負い、走り始めます。
霧降高原を中心とした約17キロのコース。
のっけから
「速い!」
あっという間にBチームになってしまいました。
ベテランズのメンバーも多いのに着いていくのがやっと。
このマラニックをトレーニングと思って参加している人と
娯楽・散歩・イベント・遊びと思って参加した私の差でもあると思いました。
それでもなるべく、景色を楽しみながらついていきます。
11時ごろの大山山頂での昼食も楽しかったです。
でも、汗が乾いて寒くなりました。
ゴールの大江戸温泉ではゆっくりとお湯につかり
至福の時を過ごしました。
その後の宴会も楽しく盛り上がり、こんなに楽しかったのは久しぶり。
走友会のメンバーとの時間は私の宝物です。
反省点は帰りの電車の中で盛り上がりすぎ
周りのお客さんに迷惑をかけていたことです。
また、走友会のイベントに参加し盛り上げていきたいですね。
8時半、東武日光駅に到着。
荷物を背負い、走り始めます。
霧降高原を中心とした約17キロのコース。
のっけから
「速い!」
あっという間にBチームになってしまいました。
ベテランズのメンバーも多いのに着いていくのがやっと。
このマラニックをトレーニングと思って参加している人と
娯楽・散歩・イベント・遊びと思って参加した私の差でもあると思いました。
それでもなるべく、景色を楽しみながらついていきます。
11時ごろの大山山頂での昼食も楽しかったです。
でも、汗が乾いて寒くなりました。
ゴールの大江戸温泉ではゆっくりとお湯につかり
至福の時を過ごしました。
その後の宴会も楽しく盛り上がり、こんなに楽しかったのは久しぶり。
走友会のメンバーとの時間は私の宝物です。
反省点は帰りの電車の中で盛り上がりすぎ
周りのお客さんに迷惑をかけていたことです。
また、走友会のイベントに参加し盛り上げていきたいですね。