これからも路の途中

市民ランナーの日々の出来事

良い夫婦の日の夕ご飯

2017年04月22日 21時49分54秒 | 日記

朝、「今日はよい夫婦の日」と言っているのを聞いたので、
「本日の夕ご飯作りましょうか?」
と、提案したら
「お願いいたします。」と、NHKの朝ドラを見ながら(視線を動かさずに)返事されました。
一気にやる気がなくなりましたが、これも人生修行と思い直し計画を始めました。

本日は浦和でセミナーでした。
帰りの車の中でメニューを決め、買い物をし準備しました。

1枚目の画像が本日作ったメインの3品。
①ピーマンオムレツ
 わざと種を取らずに5個のピーマンを細かく切り、炒めてから卵5個でオムレツ風に。
②チーズインはんぺんのベーコン巻き
 バターで焼き、しょうゆで味付けするんだからうまいに決まってるでしょ。
③モッツアレラチーズをモッツアレラチーズで包んで生ハムとカラフルプチトマトを添えて
 100グラムのモッツアレラチーズをみじん切りにして生クリームと合え、100グラムのモッツアレラチーズを湯煎で柔らかくしたものを伸ばしたものにくるみます。チーズの中からチーズが出てくるという趣向ですが、初めてだったので美しくはできませんでした。オリーブオイルと塩コショウを振りましたのでこれもうまいに決まってるでしょ。

ちなみに出展は、
①おかずのクッキングで先週放送されたものを記憶を頼りに
②③はラインの1分動画のお料理紹介?でやっていたものなので目にした方も多いのではないでしょうか。

2枚目の画像は雑穀米にみそ汁、昨日までの残り物を並べ飲み物をセットしていただきます直前の食卓です。
よい夫婦の日にかこつけて、ちょっと贅沢かつ新しいメニューに挑戦してみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする