芸術劇場に遊びに行っていたかみさんから入電
「送ってあげようか?」
暑いので助かる。
26日 金曜日は
お久しぶりのうめさんと
越谷で飲み会
お約束の時刻の10分ほど前に届けてもらいました。
改札で待っているとトリッキーな登場(笑)
早速、1軒目のNOMENDOさんへ
ここは立ち飲みのクラフトビールのお店
越谷にできてうれしい!
クラフトビールで乾杯して
話に花が咲きました。
2軒目は相変わらず店名が覚えられない
洋風の居酒屋さん
入店した7時ごろは2人組の女性客2組(計4名)が先客
途中で2~3組お客さんが来たが我々以外は全員女性客でした。
「女性に人気のお店は美味しい!」
とうめさんが言ってましたが確かにお料理はおいしかったです。
ここでも
クラフトビールで乾杯。
2時間近くいたのかな?
話は尽きません。
3軒目はワインバーへ
ワインバーだけどワインは頼みませんでした。
カウンターの雰囲気が気に入っていて
隙あらば、このお店に行きたいのです。
今回は
「夏らしく フルーティーで さわやかなカクテルを!」
というオーダー。
「ショートとロングでは?」
と聞かれたので
「ロングでお願いします。」
素敵なカクテルが用意されました。
ここの3軒目でも話が途切れることなく、
楽しい時間が流れました。
うめさんとは
仕事のこと
子供のこと
車のこと
ウルトラマラソンのこと
将来のこと
などなど
4時間弱、話が付きませんでした。
越谷駅の改札でお別れ。
再会を約束。(したかな?)
その後はいつも通りに
徒歩にて約30分で帰宅。
帰宅後は歯みがきしてすぐに寝ました。
さて、
土曜日
今日も1日楽しんで生きます。
曇りであっても暑くなりそうです。
酷暑による疲労も蓄積してきていると思いますので
休み休み行動しましょう。
それではよい週末を!
「送ってあげようか?」
暑いので助かる。
26日 金曜日は
お久しぶりのうめさんと
越谷で飲み会
お約束の時刻の10分ほど前に届けてもらいました。
改札で待っているとトリッキーな登場(笑)
早速、1軒目のNOMENDOさんへ
ここは立ち飲みのクラフトビールのお店
越谷にできてうれしい!
クラフトビールで乾杯して
話に花が咲きました。
2軒目は相変わらず店名が覚えられない
洋風の居酒屋さん
入店した7時ごろは2人組の女性客2組(計4名)が先客
途中で2~3組お客さんが来たが我々以外は全員女性客でした。
「女性に人気のお店は美味しい!」
とうめさんが言ってましたが確かにお料理はおいしかったです。
ここでも
クラフトビールで乾杯。
2時間近くいたのかな?
話は尽きません。
3軒目はワインバーへ
ワインバーだけどワインは頼みませんでした。
カウンターの雰囲気が気に入っていて
隙あらば、このお店に行きたいのです。
今回は
「夏らしく フルーティーで さわやかなカクテルを!」
というオーダー。
「ショートとロングでは?」
と聞かれたので
「ロングでお願いします。」
素敵なカクテルが用意されました。
ここの3軒目でも話が途切れることなく、
楽しい時間が流れました。
うめさんとは
仕事のこと
子供のこと
車のこと
ウルトラマラソンのこと
将来のこと
などなど
4時間弱、話が付きませんでした。
越谷駅の改札でお別れ。
再会を約束。(したかな?)
その後はいつも通りに
徒歩にて約30分で帰宅。
帰宅後は歯みがきしてすぐに寝ました。
さて、
土曜日
今日も1日楽しんで生きます。
曇りであっても暑くなりそうです。
酷暑による疲労も蓄積してきていると思いますので
休み休み行動しましょう。
それではよい週末を!
7月26日(金)
4連休目の朝です。今朝も合掌して、
目が覚めたことに感謝。
朝のルーティン後は
燃えるゴミ出しついでに
公園のゴミ拾い
公園に着くと
ゴミ収集所で生ごみが散乱しています。
一瞬、迷ったが、スルーして
当初の予定通りに公園のゴミ拾いをしました。
終わってからゴミ収集所に戻ると当たり前のように
散乱している生ごみはそのまま。
ここで、スルーするか
行動を起こすか
どっちの自分が好きか?
今回は幸いゴミ拾い用の
トング
を持っているので、散乱しているごみをまとめました。
・・・でも、これ持って行ってくれるのかな?
流石にこれが入るごみ袋は持っていなかったので行動はここまで。
スルーするよりは自己肯定感は下がらない。
着替えて、朝ランへ
いつものように、中央公民館方面へ
この日の越谷はしごのお店を確認
1軒目のNOMENDOさんはすぐに分かった。
が、
2軒目に行こうとしている洋風居酒屋さんは
「どこだっけ?」
ジョグで探し回る。
見つけた!
3軒目のお店は確認するまでもないのでそのまま
いつものコースに戻る。
トイレ&給水(ここで、4キロ つまり寄り道は2キロでした。)
その後
前日と同じコースを走る。
6キロ過ぎに足が痛くなり
少しだけ歩いてみた。
回復するも、その後はゆっくり
トータルではキロ7分オーバー。
10キロ 70分以上かけて朝ジョグ終了。
シャワー&着替え&補給(豆乳・トマトジュース)
その後
ここ2日間見送ってきた
サウナへ!
健美の湯へは9時15分ぐらいに着いたかな?
流石に平日のこの時刻は空いていた。
駐車場も日陰に停められた。
体調がそれほどは良くなかったので
低温サウナから。
2・3セット目は高温サウナ
4セット目は低温サウナへ。
3セット目の外気浴では日陰のコンクリートで横になったら
「30分」が過ぎていました。(寝ちゃった。)
締めにも頭と体を洗ってフィニッシュ。
ポカリスエットイオンウォーター500を
時間をかけて補給して日陰に停めた車へ。
車の中で
床屋さんの予約
15時
よしっ!
とベルクに買い物。
帰宅して昼ご飯づくり
ぶっかけうどん
・サバ缶と納豆
・なめこのピリ辛炒め
・わかめ
・青じその千切り
がトッピング
うどんはトマト1個とめんつゆであえてあります。
画像をアップする予定ですが
お腹いっぱいになりました。
コーヒーナップ(昼寝ですね)
して、30分前には床屋さんに行く準備
ここで
トラブル発生!
な
な
なんと!
鍵がない
家の鍵が。
買い物から帰って来て自分で鍵を開けて家に入ったので
どこかに落としてきたわけではない。
ドアに刺さっているのか?
・・・刺さってない。
玄関に置いたか?
ない。
車のキーを置くところにもない。
洗面所にもトイレにもない。
プチパニック。
10分探したが
ない。
もうあきらめて
床屋さんにキャンセルの電話をかけようとしたときに
ぱらっと
テーブルの書類をどかしたら
その下から
「遅かったな。」
とキーが顔を出しました。
見つかってよかった。
歩いていく予定でしたが
遅くなったので、デミオで行きました。
バリカン2ミリで刈り上げてもらい
フェイスパックなどもしてもらって
1時間弱で終了。
洗濯ものなどは収納&畳んで
ゆっくりと休みました。
4連休目の朝です。今朝も合掌して、
目が覚めたことに感謝。
朝のルーティン後は
燃えるゴミ出しついでに
公園のゴミ拾い
公園に着くと
ゴミ収集所で生ごみが散乱しています。
一瞬、迷ったが、スルーして
当初の予定通りに公園のゴミ拾いをしました。
終わってからゴミ収集所に戻ると当たり前のように
散乱している生ごみはそのまま。
ここで、スルーするか
行動を起こすか
どっちの自分が好きか?
今回は幸いゴミ拾い用の
トング
を持っているので、散乱しているごみをまとめました。
・・・でも、これ持って行ってくれるのかな?
流石にこれが入るごみ袋は持っていなかったので行動はここまで。
スルーするよりは自己肯定感は下がらない。
着替えて、朝ランへ
いつものように、中央公民館方面へ
この日の越谷はしごのお店を確認
1軒目のNOMENDOさんはすぐに分かった。
が、
2軒目に行こうとしている洋風居酒屋さんは
「どこだっけ?」
ジョグで探し回る。
見つけた!
3軒目のお店は確認するまでもないのでそのまま
いつものコースに戻る。
トイレ&給水(ここで、4キロ つまり寄り道は2キロでした。)
その後
前日と同じコースを走る。
6キロ過ぎに足が痛くなり
少しだけ歩いてみた。
回復するも、その後はゆっくり
トータルではキロ7分オーバー。
10キロ 70分以上かけて朝ジョグ終了。
シャワー&着替え&補給(豆乳・トマトジュース)
その後
ここ2日間見送ってきた
サウナへ!
健美の湯へは9時15分ぐらいに着いたかな?
流石に平日のこの時刻は空いていた。
駐車場も日陰に停められた。
体調がそれほどは良くなかったので
低温サウナから。
2・3セット目は高温サウナ
4セット目は低温サウナへ。
3セット目の外気浴では日陰のコンクリートで横になったら
「30分」が過ぎていました。(寝ちゃった。)
締めにも頭と体を洗ってフィニッシュ。
ポカリスエットイオンウォーター500を
時間をかけて補給して日陰に停めた車へ。
車の中で
床屋さんの予約
15時
よしっ!
とベルクに買い物。
帰宅して昼ご飯づくり
ぶっかけうどん
・サバ缶と納豆
・なめこのピリ辛炒め
・わかめ
・青じその千切り
がトッピング
うどんはトマト1個とめんつゆであえてあります。
画像をアップする予定ですが
お腹いっぱいになりました。
コーヒーナップ(昼寝ですね)
して、30分前には床屋さんに行く準備
ここで
トラブル発生!
な
な
なんと!
鍵がない
家の鍵が。
買い物から帰って来て自分で鍵を開けて家に入ったので
どこかに落としてきたわけではない。
ドアに刺さっているのか?
・・・刺さってない。
玄関に置いたか?
ない。
車のキーを置くところにもない。
洗面所にもトイレにもない。
プチパニック。
10分探したが
ない。
もうあきらめて
床屋さんにキャンセルの電話をかけようとしたときに
ぱらっと
テーブルの書類をどかしたら
その下から
「遅かったな。」
とキーが顔を出しました。
見つかってよかった。
歩いていく予定でしたが
遅くなったので、デミオで行きました。
バリカン2ミリで刈り上げてもらい
フェイスパックなどもしてもらって
1時間弱で終了。
洗濯ものなどは収納&畳んで
ゆっくりと休みました。