これからも路の途中

市民ランナーの日々の出来事

ドヨレン5キロ×6本 ランチは・・・カレー

2025年02月02日 06時00分30秒 | 日記
とあるフルマラソンの大会まであと2週間
「30キロ走行こう!」
って
5キロ×6本ですが。

これは時間がかかりそうと
いつもよりも早めに自宅を出て
6時半ごろかな?福祉村に到着。

越谷のアメダスによると
7時の気温・・・-1.3℃
寒いわけだ。

入念に準備体操
・サイレントセルフラジオ体操
・動的ストレッチ

アップ 1周ジョグ

「さて」
いきますか。

2週間後にフルマラソンを走るわけだから
・30キロのペース走なんて走れて当たり前!
と思う気持ちと、
・今まで、20キロ走ばっかりで1回だけ25キロやったけど
 30キロ、今日、走れるのか?
という気持ちと
ごちゃごちゃのままスタート。

ペースは今まで通りに
①~⑤はキロ6分前後
⑥は余裕があれば上げる。

では結果の記録
①29分55秒
1本目の途中で鈴智さんが登場。
2本目から4本目まで並走してくれました。
②29分53秒
③29分25秒
2本目と3本目はおしゃべりしながらのランでしたが
④29分26秒
4本目には口数も少なくなりほぼほぼサイレント。
ここで鈴智さんとはお別れして
一人旅に。
⑤29分48秒
なんとか持ちこたえラストの5キロ
丁度私のスタートの少し前に5キロ!
と言ってスタートした方々がいたのでそれを追いかけるような感じで
⑥27分18秒
「やった!」
完走&ラスト上げることができたぞ!
と喜んだ。

2週間前に行った
5キロ×5本の時の5本目のタイムは26分台だった。
・・・まぁ、そうだよね。(笑)
でも
今日の目標はやり切った!

充実感に浸りながら
ダウンジョグ。
足が痛くてダウンをリタイアしたかったけれど
「最終目標はウルトラマラソンだから」
こんなところで逃げるわけにはいかない!
とキロ11分ジョグから少しずつ上げて
キロ8分ぐらいまで。
本当はキロ6分で走れるといいのだけど
そこは無理せず。

この日の走行距離 約34キロ

☆備忘録的に
 30キロ走るので給水はいつもの500ペットボトルでは足りないと思い
 アルカリイオンポカリ900を準備
 それでも足りなかった。
 補食としてカロリーメイト2本用意
 5本目と6本目の前に1本づつ食べた。
 補給することの大切さを実感した。
 ダウン後には、プロテインサプリ(サントリー)も補給
 寒かったはずなのに、後半は暖かくなり
 更衣室で着替えたときにはウェアーは汗で重かった。
 ・・・パンツの替えも持ってくればよかったと思った。

コンビニでザバス20gで補給。

自宅の風呂でロング風呂&読書
軽くストレッチしてランチへ

息子に
「お昼ご飯何処に行きたい?」
「何にも考えてなかった。」
「今考えて。①吉川のカレー屋さん②いきなりステーキ③感動の肉と米④肉の長谷川⑤やよい軒
 以外でもいいよ。」
「うーーーーーん。よし。カレー!」
「えっ!カレーでいいの?」」
「カレーがいい。」
ということで
吉川イオンの行きつけの(笑)かれーやさんへ。
↑上記提案は、カレーとやよい軒で肉をはさんだんだけど
30キロ走の後に肉でタンパク質を補給したいという私の願いは届かなかったよう。(笑)

カレー屋さんで私の注文は
「キーマ玉子カレー激辛 チーズナンに変更」
・・・いつものとは少しチェンジ

今回息子は
ガーリックナンに変更した。
少し味見させてもらったが
美味!






満足で帰宅

次の映画の時刻にギリギリだったので
家の近くで息子を下ろし、歩いて帰らせて
直接、浦和美園に移動。

「アンダーニンジャ」の開始5分前には着席できた。

忍者の戦いもあったけど
コメディの時間帯も多く
絶妙なバランスだった。

帰宅後は
夕ご飯の計画を練り買い物散歩

夕ご飯を作り始めていた
19時過ぎに
昼観劇に行っていたかみさんが帰宅。

「18時には帰るって言ってたけど予想通りに、遅くなりましたねぇ。」
と言ったら
「18時なんて言ったっけ?」
という感じでした。

夕ご飯は
①お冷ご飯温め
②残り物の総菜並べ
③木曜日のヨシケイメニューのスープを作り
④鶏肉のトマト煮込み(これはオリジナル)

美味しいビール2種類をシェア

なかなか楽しい夕食の時間でした。

10時半ごろ
気が付けばうたたねから起きて
それでも
幸せ日記
貢献日記
を書いて寝ました。

今朝は・・・雨ですね。
1時間ほど寝坊してしまいましたが
本日も楽しく過ごしたいですね。

走るのは・・・やめておきます。
雨だからですよ。(笑)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たどり着いた金曜日は 4時間... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事