これからも路の途中

市民ランナーの日々の出来事

感謝

2025年01月23日 05時01分36秒 | 日記
1月22日(水)

バックランジ 20回×3セット

カーフレイズ 10回
スクワット  20回
腕立て伏せ  10回
プランク   30秒
バックプランク 30秒
を3セット

飲む大豆とトマトジュースで補給
今日も飲み物にも感謝の気持ちを伝えながら飲むのを忘れてしまいました。
何か考え事をしていたようです。
(まっ いいか。 明日からまた感謝を伝えますね。)

通勤途中のメンタルはやや悪い感じ

出勤後は目の前のことをするのに忙しく
メンタルを考える余裕なし(笑)

この日は
午後からの出張
前任校で生活科の協議

私は副部長ということで
「早めに来てくれ」
という依頼。

渋滞を心配し過ぎて
到着が早すぎてしまいました。

前任校のF君や教頭先生が出迎えてくれました。

協議会の始まる直前に
S先生のクラスの下校と重なり、廊下で
「あっ!路の途中先生だ!」
とS先生が声をかけてくれました。
S先生のクラスの子供達は
「路の途中先生に会えた!」
と嬉しそうでした。
有難いです。

協議会では
自分のレポートを発表していって
質疑応答
手を上げて2つほど質問しました。

副部長なので
終了後の会場の片付けも少しして
帰ろうとしたら
I先生が
「素敵な車を見たい!」
とロードスターに興味を持ってくださり
一番遠くに止めた車まで来てくれました。

F君も来てくれて
オープンにしたロードスターの周りで
しばし雑談。

有難く、感謝したいことが一杯の
前任校での出張でした。

オープンにしたまま
近くのコンビニへ寄り
勤務校・校長へ出張終了の連絡を入れたのち
健美の湯へ

いつもより少し早めの到着

体を清めてから
1セット目 高温下段 10分
2セット目 高温下段5分上段5分
3セット目 上段10分
と計画的に少しずつ負荷を上げていきました。
それでも1セット目が一番きつい感じがしました。
時間があったので
4セット目 低温塩サウナ12分

この日は外気浴も今までよりは寒くなかったので
長めに休憩することができました。

特に4セット目の
横たわる系では
整った感が強かったです。

炭酸泉でも
ボーとする時間が持てて
幸せな時を過ごしました。

帰宅前には
遠い方のベルクに寄って買い物をしましたが
かみさんのベリーダンス帰りよりも早く帰宅。

かみさんの風呂上りは待たずに
21時からリモートのある息子と
息子が作ってくれた夕ご飯を食べました。
久しぶりに息子と2人
テレビをつけずに
息子の山登り話に耳を傾けながらいただきました。

いつか息子のアテンドで
山登りに行きたいと思いました。

かみさんの夕ご飯の介護(笑)
はしましたよ。

さて
週の後半木曜日
今日も張り切りすぎずに
ぼちぼちとやっていきましょうね。
安全運転で


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝の筋トレフルバージョン ... | トップ | 謎の生物①ついに撮影に成功!... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事