9.11について

2001年の9.11事件や、その他色々な感想、思い、などを書いていけたらなと、思っています。

9.11について この瞬間、彼は何を思ったんだろう?

2023年09月14日 | 日記
とあるスナックで

コー
YouTubeをみてら、この写真があった。

2001年のあの時の燃え盛るビルを撮ったものだ。





熱くて、熱くてたまらなかったんだろう。


そしてこの後、アフガニスタン、イラクで戦争が起きた。


一体何十万人、いや何百万人死んでいったんだろう。


どうしてこうなったんだろう。


簡単に政府やメディアの言うことを信じるからだと思う。

周りに合わせていれば、ま、いいか、だからだと思う。

俺だけ反対してもなー、ま、いいか、だからだと思う。



ビルから落ちていく彼の姿は、現在の我々の姿なんだと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9.11について  この動画は永久に保存しなければならない!!911ボーイングを捜せ2/4

2023年09月14日 | 日記
911ボーイングを捜せ2/4
とあるスナックで
小林
この動画、まだ残ってましたね。
コー
おお、そうだね。この動画こそ、アメリカ政府の言っていることは全くの嘘だと言う証拠だと思うね。ペンタゴンに突っ込んだという旅客機がどこにも映っていなかったわけだからね。

あの時、ペンタゴンに真っ先に駆け付けた地元の消防隊員が、のちのラジオの取材で、飛行機と遺体は見なかったと正直に発言したら、すぐに解雇されたんだ。
そん時だよな、周りの同僚が集まってその解雇はおかしいんじゃないかと、騒ぐべきだったんだよな。本当のことを言って、なぜ解雇されなきゃならないんだと。上からの圧力に負けたんだな。

あの時に周りの人たちが集まって、解雇反対と言って、解雇を取りやめさせることができたら、少しは違ったかもしれないな、その後の歴史は。

そして今、同じことが起きている。

コロナパンデミックとワクチンで、世界中で同じことが起きている。


本当のことを言うと、攻撃、圧力がかかってくる。

攻撃、圧力が来るということは、自分の言っていることが、本当のことだというなによりの証拠なんだな。

それに負けるか負けないか、ひとりひとりが問われるわけだ。

真実にこそ、自分の命は捧げるべきなんだけど、なかなかそこまで覚悟はすぐにはできないよな。

小林
そりゃ難しいです、誰だって。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする