olive日記

膠原病(SLE)のことや、同居中の保護猫・インコ・島で暮らしていた時の話し・・・日々の感じたことを日記として書いています

甘えん坊

2011-03-29 13:01:30 | 桜のこと
夜勤前に なかなかケージに入らない桜に
思いっきり 噛み付かれ
「ばい ばい」と言われました。。。

帰って来ると
昨日のことが気になっているのか
(ありえないですが。。。)
べったり くっついて離れない桜。

「ちょっと ここに居てね」

お気に入りの場所へ置こうとしても
肩から絶対に降りません
お腹が空く時間でも ご飯を食べに行かず
私の手から離れずに 一生懸命に話しかけて
構って欲しい桜。

桜なりに最近の世の中を感じているのでしょうか
大好きな曲を一緒に聴いて
一緒に歌って 踊って。
今日は桜の日かな。開花もしたことですし

最近 母親が桜を見て
「なんだか 1歳~2歳の子どもみたいね
ずっと くっついて歩いて」
確かに 離れない桜は子どもみたい。
すると その後にすかさず
「ずっと 桜は2歳のままだもんね~~
大変だぁ~~~」

確かに。。。

今日は離れないので 写真も撮れずでした

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする