昨日から、関節の痛みが変わってきたように思えます。
先生に報告する時に覚えておけるように
状況の覚え書きとして・・・
右手の中指 小指の関節(第一と第二の間)ジリジリ痛む
左手の中指、薬指、小指 昨日が同様の痛み
痛み方:軽く握りペンを持つと軽い痛みと違和感がある、
しばらくすると痛みから持てなくなる
圧痛もあり、膝下に手を入れて座ると痛い。
指先は比較的 冷たい時でも、お風呂がありも同様に痛みあり。
荷物を持つなど、短時間なら可能。
今までの痛みは どちらかと言うと神経痛みたいな痛みでした
差し込むような しびれるような痛みで 急にズキンと痛い感じです。
今は常にジリジリ 動かすと痛いです。
右足の中指が今までと同じような痛みがあります。
味覚は、以前に比べたら通常に戻りました。
ポテチもインスタントのスープも大丈夫でした。
ただ 匂いがまだ苦手さがあります。
特に豚肉がレバーの匂いに思え(苦手)炒めている時から
逃げたくなります。
五穀米が・・・炊きたての今。うん どうかなぁ。
ドライアイ、顎の音や痛みは先日同様です。
アイスの大好きなコーンの部分も痛かったな。
案外 世の中は「やや固めな食べ物」が主流であることに
驚かされます(笑)
薬は・・・
ブレドニゾロン10ミリ(朝)
アコファイド、 ノイロビタン、カロナール20ミリ(朝昼晩)
タケキャブ20ミリ(就寝前)
メトトレキサート6ミリ(週1)、葉酸5ミリ(週1)
寛解と再燃を繰り返し 慢性化・・・
よく書いてありますが、再燃なのでしょうか。
そう言えば リンパ節も鼠径部 2箇所増えていました。頸部はゴロゴロです。
でも 昨日、久しぶりに定食が食べたい!と思え外食でしたが
定食を美味しく食べれました。相棒くん
「きちんと 食べれたの久しぶりだね」と。
何も言わないけど 心配していたのですね。
お腹が ホカホカ温かい感覚も久しぶりでした。
で・・・今日はラーメンを出先で食べました。
牛骨ラーメンでご当地物です。
美味しかったぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c8/bec476aa2add9602d2caeee5b9717643.jpg)
先生に報告する時に覚えておけるように
状況の覚え書きとして・・・
右手の中指 小指の関節(第一と第二の間)ジリジリ痛む
左手の中指、薬指、小指 昨日が同様の痛み
痛み方:軽く握りペンを持つと軽い痛みと違和感がある、
しばらくすると痛みから持てなくなる
圧痛もあり、膝下に手を入れて座ると痛い。
指先は比較的 冷たい時でも、お風呂がありも同様に痛みあり。
荷物を持つなど、短時間なら可能。
今までの痛みは どちらかと言うと神経痛みたいな痛みでした
差し込むような しびれるような痛みで 急にズキンと痛い感じです。
今は常にジリジリ 動かすと痛いです。
右足の中指が今までと同じような痛みがあります。
味覚は、以前に比べたら通常に戻りました。
ポテチもインスタントのスープも大丈夫でした。
ただ 匂いがまだ苦手さがあります。
特に豚肉がレバーの匂いに思え(苦手)炒めている時から
逃げたくなります。
五穀米が・・・炊きたての今。うん どうかなぁ。
ドライアイ、顎の音や痛みは先日同様です。
アイスの大好きなコーンの部分も痛かったな。
案外 世の中は「やや固めな食べ物」が主流であることに
驚かされます(笑)
薬は・・・
ブレドニゾロン10ミリ(朝)
アコファイド、 ノイロビタン、カロナール20ミリ(朝昼晩)
タケキャブ20ミリ(就寝前)
メトトレキサート6ミリ(週1)、葉酸5ミリ(週1)
寛解と再燃を繰り返し 慢性化・・・
よく書いてありますが、再燃なのでしょうか。
そう言えば リンパ節も鼠径部 2箇所増えていました。頸部はゴロゴロです。
でも 昨日、久しぶりに定食が食べたい!と思え外食でしたが
定食を美味しく食べれました。相棒くん
「きちんと 食べれたの久しぶりだね」と。
何も言わないけど 心配していたのですね。
お腹が ホカホカ温かい感覚も久しぶりでした。
で・・・今日はラーメンを出先で食べました。
牛骨ラーメンでご当地物です。
美味しかったぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c8/bec476aa2add9602d2caeee5b9717643.jpg)