olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

4・9・萬珍樓 @横浜中華街

2017年04月09日 21時59分31秒 | 日記
ムスコとの最後の食事は昨日でした。


今日は彼女とおデートなので、ワタシは持って帰って来たワイシャツにアイロンをかけたり、

ムスコは長崎へ持って行く書類や荷物の確認やら、机の上を片付けたり、、、


洗ったイチゴをつまむだけで終わってしまいました。



ここが甘いところで、雨だったし新横浜の駅までクルマで見送り。
新横浜では友だちと彼女と待ち合わせ。新幹線に乗るわけではありません。


お腹が空いちゃって、一緒に出掛けたムスメと横浜中華街へ。


ラッキーにも萬珍樓でランチ






・窯焼きチャーシュー 甘くジューシーで美味しかった



・ホタテとかにの蒸し餃子



・金魚の蒸し餃子(エビ餃子)



・牛肉のオイスターソース餃子


ーーー〆は、、、ーーーーー

・チャーシューとネギのラーメン




・ココナッツ団子




お腹いっぱい




帰りはお約束の《江戸清》さんで肉まん(1コ500円の大きな肉まん!)と、ミニごまあんまん(10コ入りで1000円)をお土産。


ムスコがいたらもっと買うんだけど、ね

あーーもぅムスコは出掛けたんだなーーって。。。




ごまあんまんも食べたい!ってムスメが言ったのが意外で驚いちゃった!甘いもの食べる子じゃないからねー。

今いる子を大切にしないとね!!!



女2人、雨も降ってて寒かったけど、

手相を見てもらったり、

ちょこちょこお店をのぞいたり、

しばらくこんな時間の過ごし方してなかったなーって思い出しました。


どんな時もpriceless!

幸せを感じる感度を上げないとね!

4・8・ムスコとの最後の食事をムスメと3人で。。。

2017年04月09日 21時34分16秒 | 日記
ご飯記録です
朝ご飯

・イチゴ

・トマト

・サーモンとサーモンのジャガイモ巻き焼き

・ブロッコリー



なるべく赤いものを集めました





お昼ご飯

・サーモンとほうれん草、エリンギのクリームパスタ





夜ご飯

・ジャガイモとイタリア産辛いウィンナー






・ホタテと鯛のお刺身

・金目鯛の焼き物


・金目鯛の焼き物はお皿に置き換えて〜〜

・中トロのカルパッチョ

・千切り大根とトマトのサラダ

・くらげときゅうりの酢の物


・スパークリングワインを開けて〜〜



さらに、スパークリングワインをもう一本を空けましたーーー





この日のご飯がムスコと最後の夜ご飯。

ムスメが中トロ、ホタテ、鯛のお刺身や金目鯛の焼き物、くらげときゅうりの酢の物を買って来てくれ

3人で気持ちよくスパークリングワインを2本空け

楽しい時間はあっという間に過ぎていきましたーーーーー。