olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

3・20・ベビちゃんのおもちゃ( ◠‿◠ )

2018年03月20日 19時32分54秒 | 日記

ベビちゃんの必要なものはほとんどムスメたちに準備をさせました。

《親》になる自覚をしっかり持ってもらうためにも。

ただ、そろそろ音の出るおもちゃなど刺激も必要かなと思い、
ムスメに見に行こうと誘いました。

アカチャンホンポで3コ購入
ベビー服も2着新調しました( ◠‿◠ )


ちゃっかりしているムスメ、オムツや母乳パッドなどまでもカゴに……

それは親が必要なものでしょーーー!笑



あれこれ見た後に、1階のヨーカドーで買い物も。

そちらもワタシの精算。

あの、、、日頃の食生活もワタシが支えてますけど。。。。。。。


まーーちゃっかりしすぎてます




ま、子育てしっかり楽しんで頑張ってるし、
こんな時期があってもイイか、と思う母なワタシなのでしたーーー。

たまには、ね。

3・20・携帯の画面は……

2018年03月20日 08時30分38秒 | 日記
ワタシの携帯の画面は《平将門の首塚》


絶対帰京するの強い念からなんですが……


首塚そのものを写すのは畏れ多いので、
お参りした後 緑に囲まれたところを(首塚は写らないように)
画面に使ってます。




なぜか、寝ぼけたまま画面をパシャりしたようで……


1:11 だったからかなーーー



何度かお参りしたことがあって、
地方へ赴任するサラリーマンたちがまた本社へ戻ってこれますようにと《カエル=帰る=
カエルちゃんがたくさん納めてられてます。

サラリーマンって大変ね。。。
(ウチみたいに地方に本社のある会社はどーーなるのさ東京本社勤務信仰は本人だけのこだわりで男としては小さい・小さい
とも思うけど、ね。



近隣のサラリーマンたちがお掃除もしているとかで、ここは本当に神聖で強い空気を感じる場所です。

ーーーってことで、ワタシもムスメや実家のある東京と縁を切らずにいられるのでご利益ご利益



今日は1日雨の予報の愛知県A市。
お野菜や果物も欲しいし、ベビちゃんに音の出るおもちゃも欲しい。

ムスメが来たらお出掛けしようかなーーー。



その前に朝風呂して足を温めよう