先週唐揚げを《鍋で蓋をして揚げる》をしてみて、

試しに蓋を取り出し擦り洗い。楽にきれいになりました⤴️

ベタつきも取れました⤴️⤴️
良かったことは
①衣も美味しくガリっと揚がったこと
②細かい油が舞わなかったので換気扇が汚れてなかったこと
残念だったことは
①鍋にがんこな油の汚れがついたこと
でした。
この鍋は先日きれいにしたのですが、同じ方法でもう一つの鍋のベタついた油汚れを取ることにーーー
方法は簡単💡
①鍋の裏底にも水が回るように割り箸を置いて鍋をセット
②重曹をカップ1くらい、テキトーにドサッと投入
③水を足します
④火にかけます 中火でお湯を沸かし弱火で15分くらい 忘れないようにタイマーかけて。

試しに蓋を取り出し擦り洗い。楽にきれいになりました⤴️

ベタつきも取れました⤴️⤴️

重曹の量も、火にかける時間も、かなりテキトーです。
この方法が鍋にとって正しいのかは分かりませんが、これで鍋のベタつきを取りました。
テフロン加工のものならやらないかな。
一度ベタつくと使わなくなって置いたままにーーーー。これでこの子もスタメンに返り咲きです😊⤴️