olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

コロナ

2022年03月31日 10時26分00秒 | 日記
衝撃的なタイトルをつけてしまいました。。。



妹のムスメ(小4になります)のクラスは学級閉鎖もなく登校してました。

クラブ活動(ミニバスケ)の試合もしていた様子。

学校に部活・習い事に塾と、日々忙しく過ごしていたのですが、
学校で発熱があり病院で検査をしたら
その後コロナが陽性です、と保健所からの連絡があったそう。

今は大人しく自宅待機中。


数日後、一卵性双生児のような母娘の妹も発熱と喉の痛み😧 声がガラガラにーーー
検査で陽性。
2日ほど在宅ワークの仕事を休み休養し、おとといから仕事は復活



そ。すい臓がんの母が同居中の妹②宅の話です。



母は今のところありがたいことに陰性を維持中




大人は3回目のワクチン接種済んでいるので、どうなりますやらーーー




別に毒を吐くわけじゃーーないけど、
妹宅、小学生の子がかかって良かった。

これが妹婿さんが最初にかかっていたら大変なことになってた!と、ワタシも妹①も弟も同意見。。。。。。。



母は日々ドアノブやらアルコールして消毒してた。→妹婿さんがコロナを持ち込むと信じてたから🌀🌀🌀

それが、目の中に入れても痛くない孫が発症となれば話は別のようでーーー🤐




家の中でも黙食・食事が済めばすぐマスク着用。
ここ数年の小学校の教育は身に付いているようで全く苦にしていないらしい〜

母はマスクが苦になっているようだけど、口に出すことは出来ないから大人しくマスク着用・右に倣え!いやいや孫に倣え!です(体育の授業みたいに、ね)



来月には母の病院が数回控えています。

濃厚接触、年配者、糖尿病、すい臓がんってなると当たり前に感染るんじゃないか?と思うけど、
親族のこととなると冷静な判断が出来ず気を付けていたら何とかなるんじゃないかと信じてるワタシ🌀