![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1b/6bdf2a95bd8e641a2ae4861e5591d9fb.jpg)
前回、思いがけずたくさんのお祝いのお言葉を頂戴しました🧡ありがとうございましたーーー😊
遅くなりましたが、お礼申し上げます🧡🍀🧡
植え替えた方がイイと知り、九条ネギは新しいプランターに移し、空いた場所にインゲンの苗を植えました🌱
おおー!実が成ってきた〜⤴️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a3/311916c3d5cb862df520cad249cf4f02.jpg?1718243233)
スズナリの予感!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f8/b291ff066fdac12fdc2038a32a8193ba.jpg?1718243232)
取らぬ狸の皮算用にならないように、日々観察が続きます〜〜
プランター栽培でプチトマトなど育てたことがあったけど、カメムシに苦しめられ降参🏳️したのに、
インゲンなら、、、。
さて、どうなるでしょう〜
食べられる植物栽培、楽しいィ〜〜💚
ズッキーニを栽培するのが夢なんだけどね〜2軒先のご近所さんの家庭菜園イイなーーって。
さて、話は変わりましてーーー
ウチのキッチンの天井、、、
27〜8年の蓄積の汚れ、、、
写真に撮るとずいぶん黒ずんでますが、実際はそこまでではないと思う・・・🌀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/45/0497d784aabbe8a3251a060637bfa85b.jpg?1718243507)
壁紙を張り替えるのは自分には出来ないと諦め、
ペンキを塗ることに〜!
室内用壁紙に塗れる水性ペンキです
海外の映画だと自室をペンキで塗り直すシーンってあるもんね。
持ち家だし、誰に遠慮する?
ーーと、思ったら物を動かし始めてました〜〜⤴️⤴️
養生テープは流石にな 無かったので、買いに走り、万全!
思ったよりめんどくさくて、、、狭い2面だけで終わってしまいましたが、
キッチンが明るい〜⤴️
葉祥明の絵も生きてきました⤴️
新しい電子レンジも喜んでる〜🎵🎵🎵
ペンキ、まだ残ってるんですよね〜〜〜😎
ペンキを塗ったことも、レンジが変わったことも、オットはもちろん知りませーーーーんヽ(*^ω^*)ノ
今週末は、土曜に帰ってくるそうな。そして、月曜は休むって。
燕だったら、、、あ、自粛します🤐
ペンキ塗り!!楽しいですよね(*^^*)
私もキッチンの一部とトイレの一部塗りましたよ〜!!
何だかその場所が生まれ変わったみたいで
楽しいですよね♪
ビフォーの画像、十分綺麗です(^-^)
おはようございまーす😄
ペンキ塗りするとその場が明るく生まれ変わってテンション上がります〜
majaさんのように冷蔵庫の裏の壁紙もきれいにしたいところなんですが、冷蔵庫常に物が詰まってる状態で動かすには1ヶ月の計画が必要そうです、、、💦
冷蔵庫裏の壁紙、くすんでてリビングからも丸見え〜ホント嫌〜🌀 なんとかしたい気持ちを育て、一気に塗りたいと思います〜出来るかな???
柄入りの壁紙が白くなり新鮮です✨✨
次は残りの襖3枚をなんとかせねば〜💦
majaさんのおウチ改造計画、とっても楽しみです♬♬♬細やかでワタシには出来そうにない、、、😆
コメントありがとうございます😊