![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c7/fa43e86b11589eabb3e55a05b6c14020.jpg)
「タノシイ キモノ生活ノ ススメ」千葉県印旛郡酒々井(しすい)町、まがり家ギャラリーへ行ってきました、
まだやってるんです、グループ展、10日まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/aa/a4165234e3e69d56462944f3dd7a9f2a.jpg)
いや、ホント良かったっすよ、蔵元「飯沼本家」の古民家のギャラリーなんですが、歴史ある街の古い重厚な建物が伝統工芸品としっくりと馴染んで、自画自賛になりますが、超素敵です
企画のサカモトトモコさんとクワバラマキコさんが、千葉県に関係する作家を集め、
佐倉市在住の手描き友禅のクワバラマキコさん、松戸の江戸組紐の中村航太さん、千葉県船橋市に長いこと住んでいた私、ご実家が酒々井のキモノスタイリスト大川枝里子さん、それと、南青山のオシャレ着物店イトノサキさんにキモノ周りの小物などビシッと揃えていただいて素敵な展覧会となりました
アクセスが良いというところでは無いのですが、わざわざ行ってまた楽しい、というところです❣️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8e/9c42ced0237ad610221c9516e473720f.jpg)
グループ展はやっぱし楽しいです
飯沼本家奥様のお話も伺えてとても勉強になりました❣️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b8/4b55fb471d05d03e728b6793c0356fa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e8/5bcea1d5cb764c26070f0f595557482f.jpg)
1階は美味しい日本酒が沢山の種類ズラリと並んでいて、併設レストランでちょっと変わった美味しいものもいただけますよ〜、
私は酒粕味噌団子みたいなのが入ったうどんいただきました、薬味が香ばしくて絶妙でしたよ〜、すごく暑かったのでかき氷も何十年ぶりかに食べ涼みました
あと、日本酒飲み比べのセットもサイコーでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/eb/ebe7461ce824bf74a73ef5ab0f6555ff.jpg)