今回もお久しぶりでございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/29/992189e6b79d3c889aa376d6cf84d497.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/73/8ad634086de75a6f2b1d7f5ca319eb2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/40/952c6ecc599d6993e5fd4f4384a492f9.jpg)
最近やってる運動についての話ですがね、シルシアーサナ 練習続けてまして、まがい物感はまだありますが、
とうとうそれ風の肘曲げ逆立ちができるようになりました、
恥ずかしい画像は小さく編集してお届けです、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f5/e96acf3468c18c971b799f5a927366d3.jpg)
今日散歩して🚶♂️🚶♂️🚶♂️撮ってきた桜画像に入れ込んでみました赤っぽいのは朝日ですね、
右下のは去年の昨日同じ場所で撮った桜をまた撮ってみました、今年は蕾がまだいっぱいついてて、去年よりだいぶ遅れてます、
逆立ちは一応、習慣付いてきましたのでなるべく続けたいな、暑い夏が来たら速攻やめるかもですが‥
結局今やってる運動は
逆立ち2分
ウォーキングかジョギング15分〜25分
スクワット2分(60回になるように)
このうちの全部、または2つ、または1つ
をやっております
このうち私が特にオススメしたいのは、やはりスクワットです!
スクワットはもう一年以上続けてるんですが、やってみればわかると思いますが、たかが2分とはいえキツイ!しかしその分効果もある気がしますよ
筋肉がついてくると体幹もしっかりしてくるし疲れにくくなったかな、
関係あるかないかわかりませんけど一年以上風邪もひいてないです
はじめは10回からでもいいかと思います
どんな風にやるのかは、はじめは自己流でやらずに検索でお手本見てされた方が安心かと思います
まあこのごろは、友人の悲しいこともあったり、いろんなことがありすぎてちょっとトーンダウンしてますが、
もちろん良いこともありました
ひとつは先日ようじんの誕生日に本人のFacebookで作品を紹介することができました、本人は生きてるうちに成功(成功って何?とも悩んでましたが)したいと思ってたから、もしかしてそんなことしてもちっとも喜ばないかもしれないけど、何のためにやるのか自分でもよくわからないけどそんなことしかできないからやれることはやりたいなと思ってます、たくさんの方々からあたたかいメッセージいただきました、月一くらいでポツポツと続けられたら良いなと思います
あ、ここでも画像入れときますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6b/49ba38aa9814802c62e6109d0842d35b.jpg)
あといくつかご報告したいようなこともあった気がしますが眠くなってきたのでこの辺で失礼し、また次回にさせていただきますm(._.)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/90/8b40142bbcc594e97c9fa3729edeed04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/29/992189e6b79d3c889aa376d6cf84d497.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/73/8ad634086de75a6f2b1d7f5ca319eb2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/40/952c6ecc599d6993e5fd4f4384a492f9.jpg)
最近やってる運動についての話ですがね、シルシアーサナ 練習続けてまして、まがい物感はまだありますが、
とうとうそれ風の肘曲げ逆立ちができるようになりました、
恥ずかしい画像は小さく編集してお届けです、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f5/e96acf3468c18c971b799f5a927366d3.jpg)
今日散歩して🚶♂️🚶♂️🚶♂️撮ってきた桜画像に入れ込んでみました赤っぽいのは朝日ですね、
右下のは去年の昨日同じ場所で撮った桜をまた撮ってみました、今年は蕾がまだいっぱいついてて、去年よりだいぶ遅れてます、
逆立ちは一応、習慣付いてきましたのでなるべく続けたいな、暑い夏が来たら速攻やめるかもですが‥
結局今やってる運動は
逆立ち2分
ウォーキングかジョギング15分〜25分
スクワット2分(60回になるように)
このうちの全部、または2つ、または1つ
をやっております
このうち私が特にオススメしたいのは、やはりスクワットです!
スクワットはもう一年以上続けてるんですが、やってみればわかると思いますが、たかが2分とはいえキツイ!しかしその分効果もある気がしますよ
筋肉がついてくると体幹もしっかりしてくるし疲れにくくなったかな、
関係あるかないかわかりませんけど一年以上風邪もひいてないです
はじめは10回からでもいいかと思います
どんな風にやるのかは、はじめは自己流でやらずに検索でお手本見てされた方が安心かと思います
まあこのごろは、友人の悲しいこともあったり、いろんなことがありすぎてちょっとトーンダウンしてますが、
もちろん良いこともありました
ひとつは先日ようじんの誕生日に本人のFacebookで作品を紹介することができました、本人は生きてるうちに成功(成功って何?とも悩んでましたが)したいと思ってたから、もしかしてそんなことしてもちっとも喜ばないかもしれないけど、何のためにやるのか自分でもよくわからないけどそんなことしかできないからやれることはやりたいなと思ってます、たくさんの方々からあたたかいメッセージいただきました、月一くらいでポツポツと続けられたら良いなと思います
あ、ここでも画像入れときますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6b/49ba38aa9814802c62e6109d0842d35b.jpg)
あといくつかご報告したいようなこともあった気がしますが眠くなってきたのでこの辺で失礼し、また次回にさせていただきますm(._.)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/90/8b40142bbcc594e97c9fa3729edeed04.jpg)