火鉢とカイロはしばしのお休みを…。
2シーズン目のカイロは2コ共に順調だったが、さすがに火口の劣化は著しく、2コ1とかもやってはみたけれど、オフの間に調達しておかないといけなくなった。ベンヂンボトル6本の消費。あれこれやった1stシーズンとは違い、原薬品の特製カイロ用ベンヂンに絞って使用。安定した着火と火持ちは大変助かった。
火鉢も大活躍のシーズンだった。暖房と、まではさすがに行かないけれど、ちゃんと火が起きるまでにあれこれやっていると体の方は適当にポカポカしてくる。使い勝手の良い大きさの火鉢が手に入れられたコトが何より。また、由緒正しいビンテージな火鉢も手に入れられたし、次シーズンが楽しみ。消耗品もホームセンターで入手が出来るようになったコトも大変にウレシイ。鉄瓶のお湯のまろやかさ…。ひひひ…。
そろそろなのか知らんが、麦茶をこしらえてみた。こしらえるとは言っても、今ではパックで抽出だから、大したコトは無いのだが、麦茶の思い出は尽きない。
家ごとに麦茶の味は異なっているし、早朝のカブトムシ獲りとラジオ体操を終えると、10時くらいまでは遊びに出掛けちゃイケナイルールがあった。いわゆる、涼しいうちは「お勉強」タイムに割り当てられるのだ。その時間が来るのを待って、遊びに行ったり、来られたりする中で欠かせないのが「冷たい麦茶」。
街には自販機すら数少なく、近所に出来た自販機のジュース1缶が70円だったかな。お小遣いで飲むなんてコトは許されもしない時代だったので、冷蔵庫で冷やした麦茶に砂糖を入れて飲むのが最高の贅沢でもあったのだ。我が家ではストレートが多かったので、あまり評判は宜しくなく、友達の家で出される砂糖入りの麦茶が格別だったのであるね。
また、悲しい思い出も残っている。あまり仲良かったワケでは無いものの、父の仕事の繋がりで行き来のあった同級生がいた。その妹が幼くして病に倒れ、臨終間際に欲したのが「冷たい麦茶」だったのである。季節は真冬。
当時はパックなんてのは紅茶くらいしか無く、麦茶が真冬にあるわけもない。大人たちが必死に探し回る最中、幼い妹の願いは届かず、世を去ってしまった…。
とりあえず、コンビニに駆け込めばナンデモ揃う時代。冷たい麦茶を味わうたびに、あの時の大人たちの慌てぶりが目に浮かぶのである。アイスクリームとかアイスも通年販売されてはおらず、夏のもの…だったんだよねぇ…。
そろそろ、蚊取線香のシーズンでもある。「カトリーヌ」の出番が近いんだが、目立たない場所に出しっぱなしなので、改めて…と言う雰囲気はあまりない。そこそこ使ったので、ヤニまみれで無残な形になっているが、頻繁に洗ったりするものでもないと言う。ああ。カトリーヌって蚊取豚のコトね。すでにいきつけのホームセンターには数種類並べられていて、そろそろ新調しようかと考えているが、じっくりと品定めしているワケでは無いので、カトリーヌを超える逸品であるのかないのか、定かじゃ無い。
自転車生活はまさにシーズン。
なのだが、風邪に倒れて晴れた日なのに走れない。これ、すげえ悔しい。
仕方なく、お掃除したりでお茶を濁している。先日交換したスーパーバルブの調子も相変わらず良い感じ。元々が英式バルブなので、正確なタイヤ圧が測定出来ないのだけれど、このバルブに交換して、自動車用の圧力計を無理しながら頑張ると測定出来たりする。かなり無理してだから、正確に測れているのか怪しいのだが、一応、バルブもしっかりと動いている雰囲気がその時に判るので、なかなか。
安いスリックタイヤと一緒に米式バルブのチューブも買ってしまおうと目論んでいるので、それまでの使命だけれど、自転車用のタイヤの評判と言うのがかなりあいまいに語られていたりするので、目論みは当分続く。まぁ、MTB用のスリックタイヤなんてのは出て来たのがここ数年の話らしいし、用途が用途なのであまり多く語られてもいなかったりする。ロード用のタイヤの評判と似てるだろうとは思うのだけれど、あっちは細くて高圧で使用するもんだから、ちょっと違うんだろうなぁ。
完全スリック…と言うのも不安だったりするので、一応は雨天でも使用可能な商品を探すのだけれど、イボイボゴツゴツなタイヤがナミナミスムーズなタイヤに変わるだけで、どれほどのものなのか興味が尽きない。ちなみに、イボイボゴツゴツなタイヤの評判は結構語られていて、これはレースとかに使用されていたりする為らしいのだが、レース環境とは無縁なので、参考にあまりならない。
なんでもそうだけど、あーでもない、こーでもない…って時期が一番楽しいのだよ。
一応、IRCとかシュワルベ…なんか見てるんだけどねぇ…。うひひ…。
ちょっと遠出のお買い物がスムーズになるのが楽しみなんだけれど、舗装路がほとんどなので、イボイボがもったいない感じがしちゃうんだよねぇ。貧乏性だし。
てな感じで、今夜も静かだな…。
2シーズン目のカイロは2コ共に順調だったが、さすがに火口の劣化は著しく、2コ1とかもやってはみたけれど、オフの間に調達しておかないといけなくなった。ベンヂンボトル6本の消費。あれこれやった1stシーズンとは違い、原薬品の特製カイロ用ベンヂンに絞って使用。安定した着火と火持ちは大変助かった。
火鉢も大活躍のシーズンだった。暖房と、まではさすがに行かないけれど、ちゃんと火が起きるまでにあれこれやっていると体の方は適当にポカポカしてくる。使い勝手の良い大きさの火鉢が手に入れられたコトが何より。また、由緒正しいビンテージな火鉢も手に入れられたし、次シーズンが楽しみ。消耗品もホームセンターで入手が出来るようになったコトも大変にウレシイ。鉄瓶のお湯のまろやかさ…。ひひひ…。
そろそろなのか知らんが、麦茶をこしらえてみた。こしらえるとは言っても、今ではパックで抽出だから、大したコトは無いのだが、麦茶の思い出は尽きない。
家ごとに麦茶の味は異なっているし、早朝のカブトムシ獲りとラジオ体操を終えると、10時くらいまでは遊びに出掛けちゃイケナイルールがあった。いわゆる、涼しいうちは「お勉強」タイムに割り当てられるのだ。その時間が来るのを待って、遊びに行ったり、来られたりする中で欠かせないのが「冷たい麦茶」。
街には自販機すら数少なく、近所に出来た自販機のジュース1缶が70円だったかな。お小遣いで飲むなんてコトは許されもしない時代だったので、冷蔵庫で冷やした麦茶に砂糖を入れて飲むのが最高の贅沢でもあったのだ。我が家ではストレートが多かったので、あまり評判は宜しくなく、友達の家で出される砂糖入りの麦茶が格別だったのであるね。
また、悲しい思い出も残っている。あまり仲良かったワケでは無いものの、父の仕事の繋がりで行き来のあった同級生がいた。その妹が幼くして病に倒れ、臨終間際に欲したのが「冷たい麦茶」だったのである。季節は真冬。
当時はパックなんてのは紅茶くらいしか無く、麦茶が真冬にあるわけもない。大人たちが必死に探し回る最中、幼い妹の願いは届かず、世を去ってしまった…。
とりあえず、コンビニに駆け込めばナンデモ揃う時代。冷たい麦茶を味わうたびに、あの時の大人たちの慌てぶりが目に浮かぶのである。アイスクリームとかアイスも通年販売されてはおらず、夏のもの…だったんだよねぇ…。
そろそろ、蚊取線香のシーズンでもある。「カトリーヌ」の出番が近いんだが、目立たない場所に出しっぱなしなので、改めて…と言う雰囲気はあまりない。そこそこ使ったので、ヤニまみれで無残な形になっているが、頻繁に洗ったりするものでもないと言う。ああ。カトリーヌって蚊取豚のコトね。すでにいきつけのホームセンターには数種類並べられていて、そろそろ新調しようかと考えているが、じっくりと品定めしているワケでは無いので、カトリーヌを超える逸品であるのかないのか、定かじゃ無い。
自転車生活はまさにシーズン。
なのだが、風邪に倒れて晴れた日なのに走れない。これ、すげえ悔しい。
仕方なく、お掃除したりでお茶を濁している。先日交換したスーパーバルブの調子も相変わらず良い感じ。元々が英式バルブなので、正確なタイヤ圧が測定出来ないのだけれど、このバルブに交換して、自動車用の圧力計を無理しながら頑張ると測定出来たりする。かなり無理してだから、正確に測れているのか怪しいのだが、一応、バルブもしっかりと動いている雰囲気がその時に判るので、なかなか。
安いスリックタイヤと一緒に米式バルブのチューブも買ってしまおうと目論んでいるので、それまでの使命だけれど、自転車用のタイヤの評判と言うのがかなりあいまいに語られていたりするので、目論みは当分続く。まぁ、MTB用のスリックタイヤなんてのは出て来たのがここ数年の話らしいし、用途が用途なのであまり多く語られてもいなかったりする。ロード用のタイヤの評判と似てるだろうとは思うのだけれど、あっちは細くて高圧で使用するもんだから、ちょっと違うんだろうなぁ。
完全スリック…と言うのも不安だったりするので、一応は雨天でも使用可能な商品を探すのだけれど、イボイボゴツゴツなタイヤがナミナミスムーズなタイヤに変わるだけで、どれほどのものなのか興味が尽きない。ちなみに、イボイボゴツゴツなタイヤの評判は結構語られていて、これはレースとかに使用されていたりする為らしいのだが、レース環境とは無縁なので、参考にあまりならない。
なんでもそうだけど、あーでもない、こーでもない…って時期が一番楽しいのだよ。
一応、IRCとかシュワルベ…なんか見てるんだけどねぇ…。うひひ…。
ちょっと遠出のお買い物がスムーズになるのが楽しみなんだけれど、舗装路がほとんどなので、イボイボがもったいない感じがしちゃうんだよねぇ。貧乏性だし。
てな感じで、今夜も静かだな…。