持病の高血圧のご機嫌を伺うために、朝食前(起床時)・昼食後・就寝前の測定と記録をするように医者から言われています。そのため、朝食の用意など主婦仕事の時間を見て、夫より1時間早く起きることにしています。
これが私の体のリズムかと思うのですが、朝一番の血圧が少々高めだと、医者は心配してくれています。
今朝も1時間早く起きて、テレビニュースを見ながら測定しました。3回の測定、その値から2回分をノートに記録します。処方されている薬を頼りにしてですが、大体〇の値です。
さて測定時、目はテレビを見ております。今朝は、昨夜の渋谷の様子をリポートしたものが放送されていました。大々的な規制の数々と、それを聞いた若者たちが、思ったより素直に自己規制をして、人出も少なめ、騒ぎも抑えたようでした。
良かった。きちんと説明すればみんな分かってくれたのでしょう。騒ぎに巻き込まれることを嫌っただけかもしれませんが、とにかく無事だったのはよいこと!ばあさんはホッとしたことでした。
と、同時に、昨日、またまたお祭り騒ぎになるのではないかと、若者批判をしてしまった、自分を責める思いをしたことでした。
ごめんなさいね。
ニュースを聞いていると、池袋にはちゃんと組織だった役員も決めて、盛り上がるけれど、乱れはしないというイベント会場などが、用意されていたと言います。来年から、こうした工夫を重ねて、楽しいお祭りにしていくようになればいいと思っている婆さんです。
クリスマスイヴも3・40年前は勤め帰りのおじさんたちが、三角帽をかぶり、飲んで騒いでよって、駅のベンチでダウンという醜態を演じる時期がありました。次第に、家族的なきよしこの夜になってきたと記憶しています。
今朝は、渋谷の町は、ボランティアの人たちが掃除をし、重ねて、商店の方々も掃除に励み、きれいな街になっていたのだということでした。良かったね。