毎年、3月初めに赤塚の溜池公園で「赤塚梅まつり」が開かれているが、ことしは3日と4日に行なわれた。
きょうは温かい日和とあってかなりおおぜいの見物客が訪れていた。
人が多くて梅を見るより人込みをかき分けているような有様で、いつもそそくさと会場を後にしていたが、ことしもその例に漏れなかった。
例年と違うことは、赤塚城址の広場で西洋流火術鉄砲隊の演舞が行なわれていたことである。時間的に途中からの見物になってしまったが、二度ほど発砲の轟音と白煙を見ることができた。
その後は赤塚植物園に行き、園内を一巡りして帰ってきたが、園内にはまださしたる花物がなかった。
帰る道すがらふと見ると、タンポポの花にモンキ蝶が羽を休めていたので、ちょっと写してみた。家からさほど遠くない所には、1本の木で紅白の花が咲く梅の古木があるが、こちらもカメラに収めてきた。
【西洋流火術鉄砲隊の演武】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/31/4264713f510c40a95fe65f9930eb2043.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/61/fa9a1eead1f7d99ca4b97a950472b408.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/30/be2026f92645859469c1613794cddf4c.jpg)
【赤塚植物園にて】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/41/9ba34c5b57a4e42f7dc34adef0edd6b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/94/0c1f2742ffb628ab43e01d17f5a0c46a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1c/d3f3bf3329cce423b1c1e3bd26739bb5.jpg)
【タンポポとモンキ蝶】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/94/6c3392f503b9e272f4be4749c82734e7.jpg)
【紅白の花が咲く梅の古木】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bc/2c4a1047a2f5958a01e1f1f76833a888.jpg)
きょうは温かい日和とあってかなりおおぜいの見物客が訪れていた。
人が多くて梅を見るより人込みをかき分けているような有様で、いつもそそくさと会場を後にしていたが、ことしもその例に漏れなかった。
例年と違うことは、赤塚城址の広場で西洋流火術鉄砲隊の演舞が行なわれていたことである。時間的に途中からの見物になってしまったが、二度ほど発砲の轟音と白煙を見ることができた。
その後は赤塚植物園に行き、園内を一巡りして帰ってきたが、園内にはまださしたる花物がなかった。
帰る道すがらふと見ると、タンポポの花にモンキ蝶が羽を休めていたので、ちょっと写してみた。家からさほど遠くない所には、1本の木で紅白の花が咲く梅の古木があるが、こちらもカメラに収めてきた。
【西洋流火術鉄砲隊の演武】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/31/4264713f510c40a95fe65f9930eb2043.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/61/fa9a1eead1f7d99ca4b97a950472b408.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/30/be2026f92645859469c1613794cddf4c.jpg)
【赤塚植物園にて】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/41/9ba34c5b57a4e42f7dc34adef0edd6b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/94/0c1f2742ffb628ab43e01d17f5a0c46a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1c/d3f3bf3329cce423b1c1e3bd26739bb5.jpg)
【タンポポとモンキ蝶】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/94/6c3392f503b9e272f4be4749c82734e7.jpg)
【紅白の花が咲く梅の古木】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bc/2c4a1047a2f5958a01e1f1f76833a888.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/49/90f7a9e444802708ecf20312a8f9d5b2.jpg)