今日は遅ればせながら、家の壁沿いに植えてあるクレマチス・モンタナ系(エリザベスとルーベンス)の誘引をしました。もう結構蕾みが出ててぎりぎりの段階。
本当はもっと早くGW明けにでもやりたかったのだけど、GW明け早々に右足首を捻挫してしまい(全治4週間の宣告)、脚立に登れなかったので今日の作業となってしまった。植え始めて最初の1~2年は、雪の重みかネズミに齧られたかで、蔓が切れて花をなかなか咲かせる事ができなかったのだけど、今や見事に壁面を覆いつつある。1週間程で花が咲くかな。楽しみ。
本当はもっと早くGW明けにでもやりたかったのだけど、GW明け早々に右足首を捻挫してしまい(全治4週間の宣告)、脚立に登れなかったので今日の作業となってしまった。植え始めて最初の1~2年は、雪の重みかネズミに齧られたかで、蔓が切れて花をなかなか咲かせる事ができなかったのだけど、今や見事に壁面を覆いつつある。1週間程で花が咲くかな。楽しみ。