ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ペンションきら星の庭
信州菅平・峰の原高原のペンションきら星。標高1500mでの暮らしとキノコ自然のあれこれ。
山菜狩り&ジビエ
2023年04月30日
|
ペンション雑記
山菜狩り&ジビエプランやってます。
ガイド付き山菜狩りして、夕食で食べれます。
前菜は山菜盛り合わせや、山菜の天ぷら、
メインは鹿のローストと熊の煮込み。息子の獲物です。
朝食にはヨモギと甘夏ピール入りのパン。
信州の高原はヤマザクラが咲き始めたばかりで、山菜シーズンこれからです!
#標高1500mの暮らし #峰の原高原 #菅平高原 #ペンションごはん #山菜狩りガイド #採って食べれる #ジビエ #猟師の宿
コメント
山菜狩り
2023年04月30日
|
ペンション雑記
暖かな一日。
浅い春で、種類は少ないですが、山菜狩り案内で、気持ちよく歩いてきました!
仕上げはうちの庭で山菜とシイタケ収穫。
採った山菜は夕食で。
#標高1500mの暮らし #峰の原高原 #菅平高原 #山菜狩り #採って食べる #ペンションごはん
コメント
ミニ耕運機
2023年04月29日
|
ペンション雑記
ついに届きました!
持ち運び重視で、あえて一番小さいヤツ!
コレ買ったらおしまいだ、って思ってたけど、鍬10年分と衰えゆく体力筋力と肩凝りを天秤にかけると、誘惑に負ける…
#標高1500mの暮らし #峰の原高原 #家庭菜園 #野菜作り #ミニ耕運機
コメント
桜前線到着!
2023年04月29日
|
ペンション雑記
今日は暖かな風が吹いてました。
峰の原の桜も咲き始めました!
一番早くに咲くヤマザクラは満開。
ウチと隣の境の小さなヤマザクラも咲いてます。
#標高1500mの暮らし #桜前線 #峰の原高原
コメント
鍬壊れた!
2023年04月26日
|
ペンション雑記
家庭菜園2号にて、早速ジャガイモ植え。アンデスレッドです。
家庭菜園1号に移動して、人力で耕してたら、愛用の備中鍬がスカッと抜けて壊れた!直るかな??😭
毎年こうやって鍬を1本ずつダメにしてる。
あ〜、やっぱりミニ耕運機買おうかな?
化成肥料が以前の2〜3倍になってて、タネも値上がりしてる。
私は発芽させるの下手だから、ポット苗買った方が確実な気がしてきた…
去年は今頃にはもう野菜苗買いまくってた。
でも今年は4月後半の寒の戻りが強烈で、下界も連日霜予報出てるし、苗を買う気になれないや…
とりあえずブロッコリー苗買った。
#標高1500mの暮らし #家庭菜園 #野菜づくり
コメント
スイセンがいっぱい!
2023年04月21日
|
ペンション雑記
庭パト。
気がついたら、スイセンが満開だった!
カタクリも花が咲き始めてて、蕾数えるとトータル10輪くらいかな。今年も勿体無くて食べれない。😁
コゴミが出始め!
ここ2、3日暖か(暑かっ)たけど、また明日から最高気温4℃とかって、春が足踏みらしい。
それでも峰の原の桜もそろそろ綻びそうな勢い。
#標高1500mの暮らし #峰の原高原 #菅平高原 #これから春
コメント
菅平ダム湖の桜
2023年04月19日
|
ペンション雑記
菅平ダム湖の桜。
まだ2〜3分咲き。もう一声。
ここは樹についた地衣類もスゴい。😁
菅平のセブン近くの桜が咲き始めてた!
ソメイヨシノではないけど、桜前線到達?
#標高1500mの暮らし #峰の原高原 #菅平高原 #桜前線
コメント
春の雪
2023年04月17日
|
ペンション雑記
寒いのう。
昨日は暖かくて気持ち良かったのに‥‥。
うっすら雪化粧の朝。路面は積もってませんが、3cm。
玄関のビオラにも樹氷がついてる!
フキノトウもツクシも凍ってる。😁
咲き始めたコブシの花にも樹氷。
#標高1500mの暮らし #峰の原高原 #菅平高原 #長野 #樹氷
コメント
そろそろ家庭菜園
2023年04月16日
|
ペンション雑記
ご無沙汰の家庭菜園1号で、草むしり。
オオイヌフグリが可愛いけど、ヨトウムシがゴロゴロ隠れてるので、やっつけながら草むしり。
敵は物理的に排除です!
テントウムシの幼虫もいました!
去年植えた赤タマネギ。昨日、種袋見たら、「北海道は栽培不可」って書いてあって焦ったけど、無事に越冬してた!今年は何玉か収穫できるかな?😁
肥料を買ったコメリで見かけた薔薇苗。
誘惑だな。欲しくなっちゃう。
でも、今年も枯れて越冬しなそうなバラがあるけど、数えたら45種ほどウチにいるから、あまり増やせない、と自制中。😁
#標高1500mの暮らし #野菜づくり #長野
コメント
春はパンジーとビオラ
2023年04月11日
|
ガーデニング
こう暖かいと、花屋さんで売り切れるかもしれないのでも、必死にパンジーとビオラをゲット!😁
ウチは5月20日までは遅霜があるかもしれないから、まだ寒さに強いものしか植えれない。
ケース買したら、車の中が良い香り!
#標高1500mの暮らし #峰の原高原 #長野
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
97年ペンション開業。満員電車で通勤・残業・延長保育などの都会での生活から、一転田舎暮らし。まさにスローライフ、晴耕雨読の日々。
ブックマーク
菅平・峰の原高原のペンションきら星
自然と遊びいっぱいのペンションきら星のご案内。
ペンションきら星/Facebook版
facebookでリアルな情報発信中!
きら星のキノコ日記(〜2019年)
夏から秋のキノコ採りのブログ。(〜2019年)
ペンションきら星の高原日記(2005年〜2020年)
ブログを始めた2005年から2020年の高原日記
カレンダー
2023年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
カテゴリー
ペンション雑記
(742)
ガーデニング
(528)
キノコ
(97)
山野草
(43)
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2017年11月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2016年11月
2016年10月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2015年11月
2015年10月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2014年10月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2013年10月
2013年09月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年02月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2009年11月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2005年11月
2005年07月
2005年06月
最新記事
春スキー
峰の原スキー場ラスト!
おそらくは今シーズン最後かもしれない最高の日!
冬に逆戻り
シーハルのコブ
春スキー日和
一年ぶりのボード!
コブ滑れるようになりました!
冬に逆戻り
屋根雪リセット
>> もっと見る
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
逆転地蔵/
ドライトマト作り
逆転地蔵/
庭の収穫でケーキを焼く
きら星ママ/
真夏の庭
鹿野 葉子「葉」/
真夏の庭
コアジサイ/
いつ咲く?マイヅルソウ
きら星ママ/
いつ咲く?マイヅルソウ
コアジサイ/
いつ咲く?マイヅルソウ
kiraママ/
アスチルベ
kum/
アスチルベ
栗田昌裕/
蝶
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について