水曜日のジビエプラン。
前菜に鹿のスモーク、ミニトマトのサラダ、ズッキーニのポタージュ。

メインは、ちょっと気が乗って、鹿ミンチのナス巻。ちょっと薄味だったかな。反省してます。
デザートは3種の桃のマリネ。



#標高1500mの暮らし #菅平 #峰の原高原 #ペンションごはん #ジビエ料理 #猟師の宿 #桃の産地
今日は畑。
午前中はジャガイモ収穫。
夏忙しくて、今になってしまいました。コガネムシの幼虫を退治しながらイモ掘り。

冬瓜はいつが採り頃?
ナスやオクラ、ピーマン、黒ピーマン、バナナピーマン、コリンキーなど。




#標高1500mの暮らし #菅平 #峰の原高原 #家庭菜園 #ペンションごはん
雨上がり、霧の朝。晴れてきました。
バイクのお客様。夏前に作ったガレージが役に立ちました!
大型バイクは、やはり音がいいですね。壮観。ちょっと乗りたくなりました。
とはいえバイクを離れて25年。息子のバイクを借りて乗れるか試してみたい。😁
若い頃は、ソロツーリングであちこち行ったもんです。「昔取った杵柄」にしないで現役復帰したい気あるけど、ここだと冬が長いから5〜6か月しか乗れないからなあ…


#標高1500mの暮らし #バイク乗り #菅平 #峰の原
先日作ったキノコカゴ。
網代編みの予定が、組み編みで完成!
両手がフリーになる、腰紐付き。ちょっとデカいかな。
当館でキノコカゴ販売します。😁
雨に濡れても平気なPPバンド製。
もっと作るぞ。








#標高1500mの暮らし #キノコ大好き #キノコ狩り #ガイドします #キノコカゴ #信州
今日は普通の洋食コースとジビエコースの混合。
息子が猟師初めて、獲物を獲るようになったので、積極的にジビエ料理をやることにしたけど、2手に分かれると、自分の首締めてる気がする…😁
前菜が低温調理ローストポークなのを、ジビエは鹿のスモーク。メインは〇〇の煮込み添え。
〇〇は圧力鍋30分と3時間煮込み、脂でほぼコンフィ。脂が身上ですが、すごい脂。甘いいい匂い。アナグマの脂に似てる。😁


#標高1500mの暮らし #菅平 #峰の原高原 #ペンションごはん #ジビエ #猟師の宿
Twitterでホームスター(プラネタリウム)の広告見て、ちょっと心惹かれたが、「うちで満天の星空見えるんだったら要らないんでは?」って思い直した。
早速外出てみたけど、昼は快晴だったのに、雲が多い!😭しかも風強い。
残念。
#標高1500mの暮らし #星が好き #星空撮影 #峰の原高原
