ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ペンションきら星の庭
信州菅平・峰の原高原のペンションきら星。標高1500mでの暮らしとキノコ自然のあれこれ。
ベノサ・バイオレシア
2007年07月28日
|
ガーデニング
ベノサ・バイオレシア咲き始めました。ツルバラのサマースノーと一緒に植えてあるのですが、去年はサマースノーの花が少ししか咲かず、バイオレシアは花が鈴なりでした。
今年は、サマースノーがたくさん咲きいたけど、代わりにバイオレシアが押されてるのか花数が少ない‥‥。
コメント
ロイヤルサンセット開花
2007年07月28日
|
ガーデニング
花開いたロイヤルサンセットは、これまたかわいらしい。コサージュみたい。
コメント
芍薬と蝶
2007年07月28日
|
ガーデニング
庭の芍薬にヒョウモンチョウがやってきました。
コメント
ウツギ発見!
2007年07月13日
|
ガーデニング
まだ咲いてないけど、ウツギです。
以前、蓼科のガーデン見学に行った時に、ウツギ、その仲間の水無月、柏葉アジサイ(ピラミッドアジサイ)、アナベルなどを知り、標高が高いこの地にはあってると思い、何本か集めました。
峰の原は結構ウツギが多く自生しており、夏には車で走ってて「アジサイみたいな白い花が咲いてる」と思うと、全部ウツギ。うちの庭は、アナベルはバッチリ適応して花がバンバン咲くのだけど、水無月や柏葉アジサイは少々影が薄い。山に咲いてるのは、元気で花がいっぱい咲いてていいなあ、といつも思ってました。
すると、昨日、庭を見てて、ふとウツギが生えてるのに気づきました。多分今年初めての花を咲かせるのでしょう。だから気づかなかったのでしょうねえ。うちにウツギが咲くなんて、ラッキー!!まだ庭で発見するものがあるなんて嬉しい。
コメント
桃花飛雪
2007年07月13日
|
ガーデニング
去年あたりから咲き始めた桃花飛雪。芍薬としては、確かに中輪咲きで、かわいらしい。
コメント
パット・オースチン
2007年07月13日
|
ガーデニング
イングリッシュローズ。大好きなオースチンのバラ。
しみじみと写真を撮って、う~ん。私のアプリコット好きは、このバラから始まったのかもしれない‥‥‥。
コメント
ルージュ・カーディナル
2007年07月13日
|
ガーデニング
客室の窓の所に植えたルージュ・カーディナル。お手製のミズナラの枝で作ったトレリスに絡ませてあります。
新梢咲きなので、冬は蔓を刈り詰めることができるので、雪かきをする場所にもってこい。あとは、野ネズミにやられないことを祈るばかり。
コメント
たぶんプレジデント
2007年07月13日
|
ガーデニング
多分プレジデント。
よく「お買い得品」になった咲き終わった開花株を買ってくるので、品種が分からないことが多々ある。これは玄関階段脇のモミの木のそばの花で、今年初めてかなりの大輪が1つだけ咲いた。似た花が食堂テラスの脇のミズナラの樹の所にあり、こちらはもう咲いて2~3年目で、花数も多い。
両方ともプレジデントかなあ。
コメント
サマースノー
2007年07月13日
|
ガーデニング
しばらく前から咲き出したツルバラ、サマースノー。食堂のテラスから見える、客室の壁に誘引してます。今年はパパが一生懸命ムシ取りしてくれたおかげで、小さなかわいい花が何輪も咲きました。去年は蕾みがたくさんあったのに、ムシに喰われて花が1つも見れなかったからなあ‥‥。そう言うと、パパもそれが悔しくて、ムシ取りにに励んでくれたらしい。
サマースノーの花が終わると、クレマチスのベノサ・バイオレシアが咲きます。
コメント
ロイヤルサンセット
2007年07月13日
|
ガーデニング
去年買って植えたツルバラ苗「ロイヤルサンセット」。ようやく咲き始めた蕾みだけど、色合いが何とも言えずかわいい。咲いてくとどう変化するのか楽しみ。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
97年ペンション開業。満員電車で通勤・残業・延長保育などの都会での生活から、一転田舎暮らし。まさにスローライフ、晴耕雨読の日々。
ブックマーク
菅平・峰の原高原のペンションきら星
自然と遊びいっぱいのペンションきら星のご案内。
ペンションきら星/Facebook版
facebookでリアルな情報発信中!
きら星のキノコ日記(〜2019年)
夏から秋のキノコ採りのブログ。(〜2019年)
ペンションきら星の高原日記(2005年〜2020年)
ブログを始めた2005年から2020年の高原日記
カレンダー
2007年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
カテゴリー
ペンション雑記
(728)
ガーデニング
(528)
キノコ
(97)
山野草
(43)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2017年11月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2016年11月
2016年10月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2015年11月
2015年10月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2014年10月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2013年10月
2013年09月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年02月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2009年11月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2005年11月
2005年07月
2005年06月
最新記事
雪の降る前に一滑り
木こりday
狩猟シーズン終了
月明かりの夜
雪かきday
菅平で合流
峰の原のゲレンデで
マイナス6℃での景色
ゲレンデの絶景
快晴の菅平!
>> もっと見る
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
逆転地蔵/
ドライトマト作り
逆転地蔵/
庭の収穫でケーキを焼く
きら星ママ/
真夏の庭
鹿野 葉子「葉」/
真夏の庭
コアジサイ/
いつ咲く?マイヅルソウ
きら星ママ/
いつ咲く?マイヅルソウ
コアジサイ/
いつ咲く?マイヅルソウ
kiraママ/
アスチルベ
kum/
アスチルベ
栗田昌裕/
蝶
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について