1日中気持ち良く晴れたのは、ホント久しぶりな気がします。
空気が冷たいので、気温は上がりませんでしたが、日差しの強さは真夏を思わせます。
陽に透けるミズナラと白樺の葉っぱが美しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9d/ee80ef2d3ae18ae1aafa16776eeec1d8.jpg)
このところ、庭の伸びすぎた枝を刈り込んだり、草を抜き取ったり整理しています。
昨日は家庭菜園の雑草取り。いたるところ、ヤブマメがすごいので、見かけたら抜くようにしています。
今日は玄関横のニシキギの植え込みの下のアナベルを抜いて、ヤマアジサイ・黒姫に入れ替えました。これで玄関横はミヤコワスレとヤマアジサイ数種でしっとりとした感じに。(そのはず)
アナベルは裏庭の増殖状態がそろそろヤバイかもしれないなあ。
ガンガン地下茎をのばしてきてるので、近くに植えたシャクヤクやデルフィニュウムが押されまくってます。これも整理しないとなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a5/282aaad0b097c50e8c440f8d82fc9432.jpg)
バラが赤い新芽を伸ばしてるのを見ると、生命力を感じて嬉しくなります。
8年前に買った、ロサ・ダマシーナ・ビフォアが、今年は調子が良いです。
いつもは雪で枝が折れて樹勢が悪かったり、せっかくついた蕾がムシにやられて開花することなく落ちてしまったりするのですが、今年は蕾がいっぱい付いてて、1輪咲きました。
ピンク色で大輪の艶やかな花です。こんな元気な花は、買って初めて見たかも‥‥❤️
そういえば、今年はハマナスもカラフトイバラも、花付きがいいんだよね。
今年の気候は変だね、と言っていますが、バラにはいいのかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/85/5857abdefdcf1e61ece828aac38d566e.jpg)
雑草をむしってて、草わらの中に赤い実を発見!
本日のお駄賃ですな。
空気が冷たいので、気温は上がりませんでしたが、日差しの強さは真夏を思わせます。
陽に透けるミズナラと白樺の葉っぱが美しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9d/ee80ef2d3ae18ae1aafa16776eeec1d8.jpg)
このところ、庭の伸びすぎた枝を刈り込んだり、草を抜き取ったり整理しています。
昨日は家庭菜園の雑草取り。いたるところ、ヤブマメがすごいので、見かけたら抜くようにしています。
今日は玄関横のニシキギの植え込みの下のアナベルを抜いて、ヤマアジサイ・黒姫に入れ替えました。これで玄関横はミヤコワスレとヤマアジサイ数種でしっとりとした感じに。(そのはず)
アナベルは裏庭の増殖状態がそろそろヤバイかもしれないなあ。
ガンガン地下茎をのばしてきてるので、近くに植えたシャクヤクやデルフィニュウムが押されまくってます。これも整理しないとなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a5/282aaad0b097c50e8c440f8d82fc9432.jpg)
バラが赤い新芽を伸ばしてるのを見ると、生命力を感じて嬉しくなります。
8年前に買った、ロサ・ダマシーナ・ビフォアが、今年は調子が良いです。
いつもは雪で枝が折れて樹勢が悪かったり、せっかくついた蕾がムシにやられて開花することなく落ちてしまったりするのですが、今年は蕾がいっぱい付いてて、1輪咲きました。
ピンク色で大輪の艶やかな花です。こんな元気な花は、買って初めて見たかも‥‥❤️
そういえば、今年はハマナスもカラフトイバラも、花付きがいいんだよね。
今年の気候は変だね、と言っていますが、バラにはいいのかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/85/5857abdefdcf1e61ece828aac38d566e.jpg)
雑草をむしってて、草わらの中に赤い実を発見!
本日のお駄賃ですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ed/c373934c71d76e9a07326a815f54ef73.jpg)