今朝は放射冷却でマイナス11℃まで冷えて、樹氷の朝!
玄関前には小鳥の足跡。

ゲレンデは、夜のスノーマシンのおかげで滑りやすく。
少しずつコースが広がります。




#標高1500mの暮らし #菅平高原 #スキー大好き #峰の原高原
今日は1日中、雲が低くて真っ白な世界。
昨日はどうなることやら?と思ってたちびっ子たちは、今日は進化した!
一部急な所は歩いたけど、トレインで降りて来れた!😄


リフト降り場の右下がめっちゃ氷で(滑走禁止)、お尻で滑ったら、面白いように滑ってサイコー!
#標高1500mの暮らし #菅平高原
12月26日、本日の絶景!
昨日少し雪が降り、真っ白に輝く北アルプスと雲海です。

マイナス13℃まで冷えて、サラサラパウダー。歩くとギュッギュッと音がします。
昨晩うっすら積もった雪に、足跡いっぱい。
リスの爪や肉球まだバッチリ!

峰の原ニンジャスノーハイランドは27日オープン!
#標高1500mの暮らし #峰の原高原 #菅平高原 #スキー大好き
峰の原高原 ニンジャスノーハイランド、
12月27日オープンです!
とりあえず奥周り初級コース1本。
27日は、リフト券半額、ちびっ子にヌーキー(キャラクター)がお菓子プレゼントするそうです!
#標高1500mの暮らし #長野県 #峰の原高原 #スキー場 #ファミリー
雪が積もった餌台にヒマワリの種を出しました。
窓が開く音に反応してやってきたのは、ヤマガラ。
昨シーズンここにごはんがあったことをok覚えてるんでしょうか?😄

しばらくしたらリスも来たようで足跡いっぱい付いてました。


駐車場にはキツネがぐるぐる歩いた跡。
鹿の頭骨を置いたりしたことあるから、美味しい匂いが残ってたんでしょう。☺️
期待させてゴメン。
#標高1500mの暮らし
12月23日。樹氷が美しい!
昨晩からの雪は約15cm!ふわさらパウダー。


明け方、除雪ドーザー入ってくれたので、道路はバッチリ。
ウチの除雪機も今シーズン初稼働!


#標高1500mの暮らし #峰の原高原 #菅平高原 #樹氷
今シーズン2回目のスキー。
ただし前回1時間+今回1時間!😆
今日は裏ダボスで足慣らし。感覚戻ってきました。
そろそろ130ブーツにしようかな。☺️



日中でもスノーマシン稼働中!

表ダボスもスノーマシンがんばってます!

#標高1500mの暮らし #スキー大好き #菅平高原 #峰の原高原 #菅平高原スノーリゾート