ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ペンションきら星の庭
信州菅平・峰の原高原のペンションきら星。標高1500mでの暮らしとキノコ自然のあれこれ。
最低気温マイナス19℃
2022年12月28日
|
ペンション雑記
きょうもピーカンの天気でした!😁
今朝の最低気温はマイナス19℃‼︎
ゲレンデコンディションもバッチリ!
今日は少し人が増えましたね。
明日からは私もゲレンデに出る余裕はなくなります…
みなさま気をつけて遊びにおでかけください。
#標高1500mの暮らし #奥ダボス #菅平高原 #峰の原高原 #スキー場 #スキー大好き
コメント
ゲレンデ日和
2022年12月27日
|
ペンション雑記
今日は思いがけずピーカンのお天気!
スキー日和です!
知人と一緒に午前中滑りました。
相棒がいると楽しいです。😁
今日は奥ダボスから表ダボス、裏ダボスの初級コース。
最高のお天気で、気持ち良かった!
#標高1500mの暮らし #菅平高原 #峰の原高原 #菅平高原スノーリゾート #スキー場 #長野県 #スキー大好き
コメント
奥ダボスふかふか
2022年12月25日
|
ペンション雑記
午後は奥ダボス。
まだ手前の初級コースだけど、練習にちょうど良い。
飛ばす人いないし。って私が一番飛ばしてる。😁
昨日の雪でふかふか気持ち良いです❤️
表ダボス、裏ダボスと繋がりました!
#標高1500mの暮らし #スキー大好き #菅平高原 #峰の原高原 #パウダー
コメント
峰の原のゲレ食
2022年12月25日
|
ペンション雑記
今年のレストランMINEはスキー場直営で、メニュー一新!
ヴィーガンメニューあります!
小鉢やご飯の単品あるし、食物アレルギーの方も何かしら食べれるメニューがあると思う!😁
ケーキはパティシエの手作りですって!
#ニンジャスノーハイランド #長野県 #ゲレ食 #vegan
コメント
ゲレンデのサンタクロース
2022年12月25日
|
ペンション雑記
峰の原高原 リワイルドニンジャスノーハイランド も一面銀世界。
サンタクロースとMr.ヌーキー出動!😁
ちびっ子たちにお菓子をくれました!
キッズパークは1000円ですが、リフト券購入者は無料!
ちびっ子向けのスクールやレンタルも完備。
雪で遊びましょう!
コメント
奥ダボスオープン!
2022年12月23日
|
ペンション雑記
菅平奥ダボスオープンしました!
雪がないので、1コースのみですが。
今日は日中でもマイナス9℃で風もあり寒かった!日中もスノーマシン動いてました!
奥ダボの初級コースは物足りないですが、意外に足慣らしにはちょうど良い斜面なんですよね。83才のEさんと何本か練習。
表ダボスと繋がってないので、飛ばす人もいないのでスキーやボードの初心者でも気楽に滑れます。😁
ちょっと調子に乗って、スノータッチしてたら、さっそく初転びしました。😂
コメント
初滑り!
2022年12月21日
|
ペンション雑記
天気予報と睨めっこして、今日を初滑りに決めて、ゲレンデへ。
でも滑り方忘れておっかなびっくり😭。新しいブーツが柔らかいのか、私の脚があかんのか‥‥。
メジロマックイーンちゃんが、颯爽と滑っててカッコ良かった!
#標高1500mの暮らし #菅平高原 #峰の原高原 #スキー場 #初滑り #裏太郎
コメント
山の夜景
2022年12月21日
|
ペンション雑記
昨晩の天狗ゲレンデのスノーマシンの配置は圧巻でした。
山の夜景イルミネーションはコレ!😁
でも最近はライトの付いてないタイプのスノーマシンあって地味な夜景もある。
#標高1500mの暮らし #菅平高原 #峰の原高原 #スキー場
コメント
マイナス10℃以下酷寒の地
2022年12月21日
|
ペンション雑記
今朝8時、車の温度計。
そう、最低気温はマイナス15℃。
えらい寒かったわ!
冷えるけど、雪少ない。雪欲しい。
昨晩は、菅平の友人と、ウチの峰の原と、どっちが冷えるか、って話になった!😁
このところ冷えてるから、素晴らしい星空の日は放射冷却で、マイナス14〜15℃がザラ。
なので、窓ガラスには、美しい氷の結晶‼︎マイナス10℃を超えたサインです。
雪の上あちこちにリスの足跡。
コメント
雪降り
2022年12月11日
|
ペンション雑記
起きたら雪が降ってました。
結構ガンガンな勢い。8cmほど積もりました。ゲレンデが白くなって良いです。12月10日に菅平高原スノーリゾートはパインビークと裏太郎がオープンしてます。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
97年ペンション開業。満員電車で通勤・残業・延長保育などの都会での生活から、一転田舎暮らし。まさにスローライフ、晴耕雨読の日々。
ブックマーク
菅平・峰の原高原のペンションきら星
自然と遊びいっぱいのペンションきら星のご案内。
ペンションきら星/Facebook版
facebookでリアルな情報発信中!
きら星のキノコ日記(〜2019年)
夏から秋のキノコ採りのブログ。(〜2019年)
ペンションきら星の高原日記(2005年〜2020年)
ブログを始めた2005年から2020年の高原日記
カレンダー
2022年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
カテゴリー
ペンション雑記
(742)
ガーデニング
(528)
キノコ
(97)
山野草
(43)
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2017年11月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2016年11月
2016年10月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2015年11月
2015年10月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2014年10月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2013年10月
2013年09月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年02月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2009年11月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2005年11月
2005年07月
2005年06月
最新記事
春スキー
峰の原スキー場ラスト!
おそらくは今シーズン最後かもしれない最高の日!
冬に逆戻り
シーハルのコブ
春スキー日和
一年ぶりのボード!
コブ滑れるようになりました!
冬に逆戻り
屋根雪リセット
>> もっと見る
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
逆転地蔵/
ドライトマト作り
逆転地蔵/
庭の収穫でケーキを焼く
きら星ママ/
真夏の庭
鹿野 葉子「葉」/
真夏の庭
コアジサイ/
いつ咲く?マイヅルソウ
きら星ママ/
いつ咲く?マイヅルソウ
コアジサイ/
いつ咲く?マイヅルソウ
kiraママ/
アスチルベ
kum/
アスチルベ
栗田昌裕/
蝶
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について