ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ペンションきら星の庭
信州菅平・峰の原高原のペンションきら星。標高1500mでの暮らしとキノコ自然のあれこれ。
オフの日は滑り倒す
2024年01月31日
|
ペンション雑記
1月31日
今日はオフ。
午前中は滑り込み練習。
ちょうど、知人に会ったので一緒に滑らせてもらった。人生の大先輩は、力まずにするーっと滑ってく!☺️
昼頃雪雲が来て降りましたが、また晴れてきました♪
#標高1500mの暮らし #菅平高原 #峰の原高原 #スキー大好き
コメント
冬の星空
2024年01月30日
|
ペンション雑記
近所のカフェバーチチピで1杯。チチピ営業100日祭り。
オリオンとシリウスが輝いてました。
マイナス6℃。
少し冷えが緩いです。
コメント
本日も晴天なり
2024年01月30日
|
ペンション雑記
1月30日
今日も最高にゲレンデ日和!
レッスン後、イントラ仲間とついつい2時間。😊
みっちり滑って満足です。
スキー教室がいっぱいいても、11〜13時は穴場。ゲレンデ空いてます。
#標高1500mの暮らし #菅平高原 #峰の原高原 #菅平高原スノーリゾート #スキー大好き
コメント
最高のコンディション
2024年01月29日
|
ペンション雑記
1月29日
今シーズンNo.1かというような最高の天気!
空気は澄み、根子岳も北アルプスも真っ白!雪面は降り積もった雪の結晶キラキラ。
今日は奥ダボス〜表裏ダボス、シュナイダー、裏太郎、天狗、白銀と一通り。
#標高1500mの暮らし #菅平高原 #スキー大好き #峰の原高原
コメント
スキー教室
2024年01月28日
|
ペンション雑記
今日は午後からだんだん曇って、雲の中。
マイナス5℃で寒かったん。
今日から受け持ったスキー教室の生徒は、珍しく滑れる経験者班。さあて、明日はどう講習しようかな。ワクワク。
#標高1500mの暮らし
コメント
夕ごはん
2024年01月27日
|
ペンション雑記
1月27日の夕食。
定番のポテトグラタン、自家製本マグロのツナと牡蠣のオイル漬け、コリンキーに緑大根、カリフラワーのマリネ。
ビーツのサラダは、ちびっ子にはウケなかった…😆
#標高1500mの暮らし #峰の原高原 #菅平高原 #ペンションごはん
コメント
ちびっ子堪能
2024年01月27日
|
ペンション雑記
うちの玄関にぶら下がってるタヌキの襟巻きとキツネの帽子で記念撮影。😊
ゲレンデへは完全防備で向かいます。
9才だけどボード歴6年!
食後は大画面で持参のポケモンゲーム。☺️
#標高1500mの暮らし #子供歓迎 #峰の原高原 #スキー場 #ニンジャスノーハイランド #菅平高原
コメント
雪の結晶
2024年01月27日
|
ペンション雑記
今日も昼でもマイナス5℃。
時々雪がちらついてます。
雪の結晶が単体で飛んでくる。
軽〜いパウダースノーです。
#標高1500mの暮らし #峰の原高原 #菅平高原 #スキー大好き
コメント
パウダー残ってるニンジャスノーハイランド!
2024年01月27日
|
ペンション雑記
青空なんで、11時にゲレンデへ!
今週は半ばにパウダーが20cm積もって気温低いままなので、パウダーを楽しんでる滑り跡多数!
イエロー中級に、いつのまにか大きなキッカーが出現!
私は地道にエッジコントロール練習1時間。
#標高1500mの暮らし #スキー大好き #峰の原高原 #ニンジャスノーハイランド #菅平高原
コメント
スキー練習中
2024年01月26日
|
ペンション雑記
1月26日。
天気が良いので、息子は猟へ。私とパパはゲレンデ。
久しぶりに前を向いてみっちり滑りました。(普段のレッスンはほぼバックボーゲン😆)
裏太郎はやはり固め。天狗と日の出は柔らかめ
#標高1500mの暮らし #菅平高原 #峰の原高原 #スキー大好き #菅平高原スノーリゾート
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
97年ペンション開業。満員電車で通勤・残業・延長保育などの都会での生活から、一転田舎暮らし。まさにスローライフ、晴耕雨読の日々。
ブックマーク
菅平・峰の原高原のペンションきら星
自然と遊びいっぱいのペンションきら星のご案内。
ペンションきら星/Facebook版
facebookでリアルな情報発信中!
きら星のキノコ日記(〜2019年)
夏から秋のキノコ採りのブログ。(〜2019年)
ペンションきら星の高原日記(2005年〜2020年)
ブログを始めた2005年から2020年の高原日記
カレンダー
2024年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
カテゴリー
ペンション雑記
(742)
ガーデニング
(528)
キノコ
(97)
山野草
(43)
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2017年11月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2016年11月
2016年10月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2015年11月
2015年10月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2014年10月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2013年10月
2013年09月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年02月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2009年11月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2005年11月
2005年07月
2005年06月
最新記事
春スキー
峰の原スキー場ラスト!
おそらくは今シーズン最後かもしれない最高の日!
冬に逆戻り
シーハルのコブ
春スキー日和
一年ぶりのボード!
コブ滑れるようになりました!
冬に逆戻り
屋根雪リセット
>> もっと見る
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
逆転地蔵/
ドライトマト作り
逆転地蔵/
庭の収穫でケーキを焼く
きら星ママ/
真夏の庭
鹿野 葉子「葉」/
真夏の庭
コアジサイ/
いつ咲く?マイヅルソウ
きら星ママ/
いつ咲く?マイヅルソウ
コアジサイ/
いつ咲く?マイヅルソウ
kiraママ/
アスチルベ
kum/
アスチルベ
栗田昌裕/
蝶
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について