
高原の真夏の花、それはアジサイ。
我が家の庭ではアナベルの存在感があります。
すっきり爽やかという感じでよろしい。アクセントにゲラニウムの青紫色や、ベルガモットの赤色で。
8月に入り、ようやくアナベル系4種が全部咲きました。
まずは普通のアナベル。

ピンクアナベル・ベラアナ。
今年、挿し木鉢を買ったためか、一番早く咲き始めたため、花色がピークを過ぎてしまってます。

3年位前に買ったピンクアナベル。
蕾の時期が一番濃い色で可愛いです。

アナベル系の中では一番遅くに咲き始める、八重のヘイズスターバースト。
可憐です。ヤマアジサイっぽい感じ。