お腹を常にへこませる。
このシンプルなことが、こんなにも難しいとは。
お腹、お腹と呪文のように唱えていても、
あっという間に意識からなくなる。
ふっと気づいてお腹に力を入れているつもりが
背筋を伸ばしているだけで逆にお腹を膨らませていることに気づく。
そこから違う違うとへこませてみると
背中が痛くなる。
お腹をへこませるとはどうゆうこと?
もはやそれもわからなくなってくる。
そして、気持ちが折れる。
もう無理かも。
トレーニングをすれば右足が攣り、
夕飯の支度をする頃には疲れがたまるのか
ふっと腰をかがめて物を取ろうとするだけで
左足から腰にかけて1本通り道があるように
急激に痛みが走る。
そこからのリカバリーにそろりそろりが始まり、
もうお腹をひっこめるどころではない。
山登りもまたしたいし、
この1年一度もラケットを握ることのなかったテニスも今年は復活したいいし、
と思っていたけれど
もういいや、そんな気持ちが湧いてきてる。
まだ課題を開始して5日しか経過していないのに
できないことが辛くて仕方ない。
腹筋がないことの気づきがこれでもかと襲ってくるのに
上手く対応できないのがもどかしい。
最新の画像[もっと見る]
- 妻沼聖天山を詣でる2025 3週間前
- 妻沼聖天山を詣でる2025 3週間前
- 妻沼聖天山を詣でる2025 3週間前
- 妻沼聖天山を詣でる2025 3週間前
- 妻沼聖天山を詣でる2025 3週間前
- 妻沼聖天山を詣でる2025 3週間前
- 妻沼聖天山を詣でる2025 3週間前
- 妻沼聖天山を詣でる2025 3週間前
- 妻沼聖天山を詣でる2025 3週間前
- 妻沼聖天山を詣でる2025 3週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます