職場でもぐもぐすることがまた増えてしまった。
今週口にして気に入ったものを。
ロッテの「洋酒香る大人のスイーツ Mont Blanc」
このシリーズはラミー、バッカスと定番だけど
モンブランを見たのは初めて。
この冬の新作なのかしらん。
割ってもチョコレート色なのに
栗感がきちんとあって、栗好きの私としては最高!
そして、洋酒が効いてて美味しいの!
このシリーズは本当にどれをいただいても間違いがない。
そして、別会社の上司から誕生日に毎年生存確認で
プチお菓子をいただくようになって早3年。
今年は明治の「galbo アッサム香るほっとティーショコラ」を。
こちらはチョコがぎゅーっとしているのに何となくサクサクした食感で
その名の通り、アッサムティーのほっとする感じが口の中に広がる。
絶品、絶品!
ひとつふたつにしておこうと思うのに手が止まらない。
自分でも用意して引き出しに忍ばせておきたい。
最後は月曜日鮨のえん屋荻窪店での新年会でいただいた
東村山に店舗のある「グレイン」の焼き菓子詰め合わせ。
どれもこれも素材を大事に作られているけれど
一番気に入ったのは玄米クッキーとサブレ。
玄米クッキーは滋味深く、サブレはほわっと幸せが脳内に広がる。
パン屋さんでありカフェレストランも併設しているみたい。
一度行ってみたいなぁ。
気がついたら1月も最終日。
あっという間に日々過ぎていく。
一昨日1年ぶりにお邪魔した友人宅でパワーをいっぱいもらった。
お腹へこませも完璧を目指さず
のんびり継続していこうと、そんな気持ちにさせてもらった。
感謝感謝。
ラミー大好きで冬の間に何箱食べるか(笑)
でもこの冬は、友達からこのシリーズのモンブランとティラミスをいただいたのをきっかけにこの2つばかり買っています。モンブラン、栗の味がしっかり感じられ美味しいですよね🩷コーヒーのお供にピッタリです☕
こんにちは!
rosepetalさまも、こちらのシリーズお気に入りですか!
昨シーズンはマロングラッセがあって、そちらもとっても気に入っていたのですが、今年はモンブランになっていました。
ティラミスはまだ口にしていないので、春になる前に必ず…!
美味しいを思ったものを共感していただいて嬉しいです♡
ご訪問に、コメント、ありがとうございました。