今回はトキロード以外でも見る事が出来ました

この時期ならではの 朱鷺色の姿を堪能



最後にトキのテラスへ行って見ましたが 誰もいない

2階屋内にはトキに関する展示 屋上は佐渡の風景が見られます


ここから早朝 ねぐらから飛び出しやねぐら入りを見れるそうです

遠くの池には トキの姿が見れました

加茂湖を望む

更に遠くには 両津港方面

トキテラスの近くには 野生復帰ステーションがあります
ここには関係者以外は入る事は出来ません

両津港に戻って来ました 壁画にトキの姿

3時間の探鳥でしたが 天気も崩れる予報がもちこたえ 雨にならず良かったです
帰りはジェットフォイルで帰りました

翌日は秋田行き特急列車に乗るので この日は新潟で宿泊
歩くのが嫌で駅直結の 「JR東日本ホテルメッツ新潟」にしました
つづく

この時期ならではの 朱鷺色の姿を堪能



最後にトキのテラスへ行って見ましたが 誰もいない

2階屋内にはトキに関する展示 屋上は佐渡の風景が見られます


ここから早朝 ねぐらから飛び出しやねぐら入りを見れるそうです

遠くの池には トキの姿が見れました

加茂湖を望む

更に遠くには 両津港方面

トキテラスの近くには 野生復帰ステーションがあります
ここには関係者以外は入る事は出来ません

両津港に戻って来ました 壁画にトキの姿

3時間の探鳥でしたが 天気も崩れる予報がもちこたえ 雨にならず良かったです
帰りはジェットフォイルで帰りました

翌日は秋田行き特急列車に乗るので この日は新潟で宿泊
歩くのが嫌で駅直結の 「JR東日本ホテルメッツ新潟」にしました
つづく