新潟県粟島にて 10月16日~10月19日
3日目 曇りのち晴れ
宿の近くの海岸にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f5/44e10817805aa8032023871155583482.jpg)
この日も島の北部から港に向かい ゆっくりと歩きながら探鳥
北部には農耕地がありますが 島民の方が高齢のためなのか? 放棄地が増えて草丈が高く 鳥が見ずらい
遠くの木に カシラダカ、ミヤマホウジロ、アトリ、マヒワ、などが飛び交うものの 遠すぎて撮れない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/24/412847e3dbe365d12ed57fb32c096e2e.jpg)
証拠写真にもならないが コホウアカを見た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bb/c07ac92cc882ca14c67b5a8a27e45b85.jpg)
港に向かう途中 海は曇っていると暗い 上空にはハヤブサが旋回
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f9/be232803f218006efbdb256168f47c2e.jpg)
北から海面近くを南下する鳥が飛んでいた しばらく見ていると 着水した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/85/367257111e7722d9acee01e596e03789.jpg)
なんと! オシドリだった 北海道からの渡りの途中なのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/72/0585f6c8089695d6151df82b790d9f12.jpg)
更に歩いていくと 岩の上には ウミネコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/14/66213d1adbfcb177e59d074602805210.jpg)
オオセグロカモメの幼鳥が1羽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b3/0ee703a69ef40d945a3b8c67dad1a340.jpg)
電線には イソヒヨのメスがいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/98/2d130886e55ee7f181645f71f040abc4.jpg)
つづく
3日目 曇りのち晴れ
宿の近くの海岸にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f5/44e10817805aa8032023871155583482.jpg)
この日も島の北部から港に向かい ゆっくりと歩きながら探鳥
北部には農耕地がありますが 島民の方が高齢のためなのか? 放棄地が増えて草丈が高く 鳥が見ずらい
遠くの木に カシラダカ、ミヤマホウジロ、アトリ、マヒワ、などが飛び交うものの 遠すぎて撮れない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/24/412847e3dbe365d12ed57fb32c096e2e.jpg)
証拠写真にもならないが コホウアカを見た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bb/c07ac92cc882ca14c67b5a8a27e45b85.jpg)
港に向かう途中 海は曇っていると暗い 上空にはハヤブサが旋回
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f9/be232803f218006efbdb256168f47c2e.jpg)
北から海面近くを南下する鳥が飛んでいた しばらく見ていると 着水した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/85/367257111e7722d9acee01e596e03789.jpg)
なんと! オシドリだった 北海道からの渡りの途中なのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/72/0585f6c8089695d6151df82b790d9f12.jpg)
更に歩いていくと 岩の上には ウミネコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/14/66213d1adbfcb177e59d074602805210.jpg)
オオセグロカモメの幼鳥が1羽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b3/0ee703a69ef40d945a3b8c67dad1a340.jpg)
電線には イソヒヨのメスがいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/98/2d130886e55ee7f181645f71f040abc4.jpg)
つづく