コスタリカ探鳥 4日目 (2023・1月29日)
タルコレス川 夕刻のリバークルーズにて
別の場所では群れになって 浅瀬で水浴びや羽のお手入れ中を見たが ここでは個々に川辺の木にとまっていた

カッショクペリカンはペリカンの中では最も小さいそうです(全長約109㎝)

以前 オーストラリアで見たコシグロペリカンは全長約150~180㎝もあったな~

アメリカルイジアナ州の州の鳥になっているそうです




こちらは若鳥? 目の色が黒





つづく
タルコレス川 夕刻のリバークルーズにて
別の場所では群れになって 浅瀬で水浴びや羽のお手入れ中を見たが ここでは個々に川辺の木にとまっていた

カッショクペリカンはペリカンの中では最も小さいそうです(全長約109㎝)

以前 オーストラリアで見たコシグロペリカンは全長約150~180㎝もあったな~

アメリカルイジアナ州の州の鳥になっているそうです




こちらは若鳥? 目の色が黒





つづく