一時期「水洗顔」なんてのが、はやりました??が、
夏には寝汗だってかくし水だけっていうのは気持ち悪いですよね。
水洗顔をしていた方がいまいち肌の調子が良くならず、フェイシャルエステ
に行き相談したところ、水だけというのは角質がたまり吹き出物などの
原因になるので必ずクレンジングや洗顔はしたほうがいいとのことでした。
これを読んで私もチョッと納得しました・・・。
洗顔は洗顔フォームよりも石鹸派ですが、泡立てネットで窒息しそうなくらいの
モッコモコの泡を作り洗うのが好きです。
夏は起きたときべたべたするのですっきりと洗い落としてくれる炭入りのものを
使っています。なんでも、炭は吸着力がたかいとか・・・
人それぞれ美容法はあるけど、自分にあったやり方が一番ですよね
夏には寝汗だってかくし水だけっていうのは気持ち悪いですよね。
水洗顔をしていた方がいまいち肌の調子が良くならず、フェイシャルエステ
に行き相談したところ、水だけというのは角質がたまり吹き出物などの
原因になるので必ずクレンジングや洗顔はしたほうがいいとのことでした。
これを読んで私もチョッと納得しました・・・。
洗顔は洗顔フォームよりも石鹸派ですが、泡立てネットで窒息しそうなくらいの
モッコモコの泡を作り洗うのが好きです。
夏は起きたときべたべたするのですっきりと洗い落としてくれる炭入りのものを
使っています。なんでも、炭は吸着力がたかいとか・・・

人それぞれ美容法はあるけど、自分にあったやり方が一番ですよね
