アップル社から、ipod nanoでましたね。
まさか、ipod miniが消えるとは思いもしませんでしたが・・・・
あれだけ売れていた、ipod miniをやめてしまうとは。。。。
miniの代わりにnanoがでたということで何が違うの??て思いますよね。
私は、ちょっとショックでしたね。なくすことはないだろって思いましたもん。
とりあえず違いを載せてみますね。
ipod mini ipod nano
容量 曲数 4GBまたは6GB 2GBまたは4GB
バッテリー 最長18時間 最長14時間
駆動時間充電時間 4時間 3時間
重量 103g 42g
価格 4GB 21,800 2GB 21,800
付加価値などいろいろあると思いますが、大体重要視するところはこんなもんでしょう。
ほとんど、携帯を選ぶような感じに似てる気がします。
nanoのいいところは、重さくらいですかね。あと、nanoは、液晶がカラーです。
だからその分バッテリーや充電に差がでてしまいました。
新しい物好きでなければminiで十分かと思いますが
いかんせんもう、ありませんからね。
ゲームボーイカラーがでた心境とでもいいましょうか。
いつか、nanoがよく見える日が来るのでしょうか・・・