HAPPY スローライフ

2歳と9歳の女の子のママです。
久しぶりの子育てに戸惑ってます。

三菱みなとみらい技術館☆

2012年07月26日 | 神奈川で子供と遊べるところ

夏休み初日はみなとみらいにある 三菱みなとみらい技術館へ行って来ました♪

昔に行ったことがあるので2回目です^^

 

 

入り口にいたロボットとパチリ☆

このロボット ただの人形ではなくてちゃんと質問にも答えられる

優秀なロボット。

質問は限られてるのですが 名前を聞くと答えたり 褒めたりすると「有難う♪」と

しゃべってくれました^^

 

 

 

 

くるくる回すと電気がつくしくみ。

 

 

回したりボタンを押すだけと簡単な操作なので 娘でも十分に遊ぶことができました^^

 

 

娘が持ち上げてるのは なんと10キロのおもり。

何故軽く持ち上がるのか・・という実験。

 

 

 

ロケットのエンジン部分。

 

 

 

 

 

顔が出せるようになってるのですが 誰だかわからない^^;

 

バスも運転してきましたよ~♪

一昔前に流行った電車でGO!のような感じ。

 

停止位置でちゃんとストップできるかというゲームでした。

 

 

もう楽しくて娘の目がキラキラ。

 

前に来たときは2歳だったか3歳の時に行ったのですが

4歳になると自分で興味を持って 自分からいろいろ遊んでました^^

対象年齢は小学生~なので理解するには難しいのですが 簡単な操作で遊べるものもあるので

幼稚園くらいの子供でも十分楽しめます。

三菱重工のビルの1Fと2Fのフロアだけなのですが 2時間は軽く遊べました☆(娘はまだ遊びたかった感じ)

 

入場料も大人¥300と安いのも嬉しい☆(娘は無料♪)

 

船や電車ロケットなどあるから男の子は絶対ココ好きだろうな~♪