今日から10ヶ月目に突入☆
8ヶ月くらいからかな。
夜は寝返りも頻繁にしていて、最初の3〜4時間は寝てくれるのだけど
0時を過ぎたあたりから1時間おきに起こされます^^;
育児本にはこの月齢のあたりからまとめて寝てくれる子も♪何て書いてあったので
期待しているのですが、日に日に起きる回数が増え・・・・;
papirakiの母親が、寝る前にミルクを飲ませてみたらと勧めてくれるも
赤ちゃん、哺乳瓶をすごく嫌がるのですよね。でも、久しぶりだしもしかしたらという思いで
ミルクをお昼ご飯前に飲ませてみたら、ギャーギャー泣いて、拒否!
口にくわえてくれるけど、チューチュー吸ってはいないので意味なし。
お姉ちゃんの時はどうだったかな?とブログを見返していたら、「夜泣きが始まった」と書いてありました^^;
なんだ!お姉ちゃんの時と同じか・・・・。
10ヶ月の赤ちゃん、先日やっとオムツのサイズがSサイズからMサイズに。
まだ、Sで十分いける感じだけど、おへそがちょっとこんにちはしてるのでw
体重もここ2ヶ月増えてません^^;
母子手帳の成長ラインでは標準だから大丈夫かな〜。
ただいま、7.8キロ。
離乳食、食べてくれるけど出す方もすごくてw
一日に4回って普通なのかな?
お姉ちゃんのときは一日1回だったような気がする・・・・。
最近数秒立ちが多いから、来月あたり1、2歩歩きそうな感じ。
なんだか体の成長は遅いけれど、お姉ちゃんがいるからかできることが早いような。
ああ〜、お願いだからもう少しゆっくり成長してちょうだい☆