以前にどこかで食べたサラダのドレッシングが忘れられなくて♪
人参をベースにしたドレッシング。
ネットで調べて作ってみました^^
味は近いのだけれど何かが違う。
色がもっと綺麗なオレンジ色だったからかお醤油入れないのかな?
(イタリアンレストランだったから、醤油じゃないかも^^;)
ドレッシングって自分で作れるんだって初めてわかったのは小学生の時。
家庭科の実習でサラダを作るというのがあって、家でじぃじが教えてくれたっけ。
その時は油と酢と塩だけだったような記憶があって、買ったほうが美味しいなという記憶があったのだけれど
大人になってから、玉ねぎのすりおろしや少しのお砂糖を入れると、美味しくなることを知りました^^
たまにドレッシングを作っていたこれど、ここ何年かずっと市販のものを使っていたから
なんだかすごく新鮮!
ここ最近、やっとお野菜の値段も落ち着いてきて毎日サラダを食べるようになったので
ドレッシングも手作りしようと思います☆