goo blog サービス終了のお知らせ 

HAPPY スローライフ

2歳と9歳の女の子のママです。
久しぶりの子育てに戸惑ってます。

人間ドッグの結果説明

2015年11月10日 | 生活

いろんな病院で人間ドッグを受けてきましたが、今回の病院は希望者のみなのですが

結果について説明してくださる丁寧な病院でした^^

いつもは、診断結果を郵送されておしまいだったので・・・。

 

今回、初めてポリープと肝血管腫という言葉が出てきて少し不安だったpapiraki。

写真を見ながら、先生が説明してくださいました^^

 

 

「えーと、ポリープはねぇ、これだこれ!」と数ミリの小さなもの。

ポリープとはどういうものなのですか?と聞いたら、

「ポリープはねぇ、いぼだよ!いぼ。心配いらないよー」

とのこと。

 

次に「肝血管腫と書いてあって、不安なのですが・・・・」と聞いたら

「肝血管腫」と書いてあるけど先生が持ってる検査結果に「脂肪?」と書いてあり

こちらも写真で見せてもらったら白く丸くぼや〜っと写ってるものが、そうらしく、

どちらにしても「たいしたことないよー」ということでした^^;

 

聞きなれない検査結果に心配してたのに、「イボと脂肪」と言われなんだか複雑な気分w

まぁ、なんでもなくてよかったです。

 

ポリープも肝血管腫も特に原因はなく、食生活も今と同じで大丈夫とおっしゃってくれて一安心。

 

でも、papiraki両親が今 食事にとても気を使っていて数値がとても良くなっているので

少し影響を受け、野菜多めに心がけた食事をしています☆

 

割と遅めに2人目の赤ちゃんを出産したので、健康には特に気をつけたいな。

 

 

 

 

 

 

 

 


9ヶ月 歯磨き

2015年11月09日 | 次女 

歯が6本生えてきたのでそろそろ本格的に歯磨き♪

 

前に購入したコンビの歯ブラシで、6〜8本生えてきたら、真ん中の紫の歯ブラシに変えたほうがいいようなので、

オレンジから紫へ♪

 

このコンビの歯ブラシ、本当すごい!!

嫌がらず自分から歯磨き。

オレンジのときは磨く方と持つところ、間違えて口に入れていたけれど

紫の歯ブラシにに変える頃は、ちゃんとブラシの方を口に入れてます^^

 

 

 仕上げ磨きをしてあげてるのだけど、全然嫌がりません^^

 

自分で磨くと、たまにこんな風に遊んでますw

 

 

 

コンビ Combi テテオ teteo はじめて歯みがき 乳歯ブラシセット (歯の本数の目安:1本~) 握りやすいふっくら形状グリップ
クリエーター情報なし
コンビ

ちゃんと段階を踏むと、歯磨きって嫌がらないのですね〜♪

オススメです☆

 

 


キッチンであると便利なもの

2015年11月08日 | 長女

 シンクには三角ポケットを置かない派。

すっきりしていいのだけれど、野菜の皮をむいた時に後ろにあるゴミ箱を開け、

「ほいっ」と捨てるのだけれど、小さな皮は床に落ちてしまったり

一度に持てなかった皮を何度も振り向いては捨てたりと、小さなストレスでした^^;

 

テレビを見ていて、これは便利そう!と思いLOFTで購入。

 

 

 

 

袋をかけるとこんな感じ。

 

 

使わない時はたためておけるところが、購入のポイントになりました^^

あと、洗ったコップを乾かすのにも使えるそう。

 

 

 

これで、小さなストレスとおさらばできそうです♪

 

 

ゴミ袋ホルダー式 ゴミ箱/ポリ袋エコホルダー タワー カラー:ホワイト 品番:2110250 [06404]
クリエーター情報なし
山崎実業

さよならパラッパ

2015年11月07日 | 生活

20年近く使っていた目覚まし時計が壊れました;

結婚する前から使っていて、実家から持ってきたもの。

パラッパーというキャラクターの目覚まし。

 

 

時間が来ると

「You gotta do what?」

 

「  I gotta BELIEVE!」

とパラッパーが元気に答えてくれます^^


時計としては動くのだけれど、目覚ましとしては鳴らなくなってしまった^^;

前に赤ちゃんが、ガンガン叩きつけては電池を出したり、色々おいたしてたからな〜。

 

次の目覚まし時計も、元気が出るようなものがいいな〜と探していたら

ピンときたのがこれ。↓

 

SEIKO CLOCK(セイコークロック) メロディ31曲! アナログ目覚まし時計(ピンク) NR435P
クリエーター情報なし
セイコークロック

 

数字の感じも好みで、曲が31曲入っているという。

ランダムに鳴らすこともできるし、お気に入りの曲が入っていたらその1曲を選択することも可能!

 

機械音だと起きなくちゃ!と事務的な感じだけど、曲ならさわやかに起きられそう☆

 

 

 

使うのが楽しみです♪

 

 

 


赤ちゃんせんべい

2015年11月06日 | 次女 

赤ちゃんせんべいを渡しても、食べ物だと認識してくれず・・・。

 

 

手でもちゃもちゃ・・・・。

 

最近やっと、わかってくれたかな^^;

 

 

 

 

 

 

 

手にくっついた赤ちゃんせんべいが気になります^^;

 

 

前歯が生えてから、ばりばり音を立てて食べられるようになりました☆

 

 

 

お姉ちゃんの時、赤ちゃんせんべいには何度助けられたことか・・・。

たくさんストックしておこう♪

 

 

 

 


チョコ好きさんは絶対買い!のボディースクラブ

2015年11月05日 | 美容 コスメ

コスメキッチンで素晴らしいものを見つけました!!

 

 

giovanniのボディースクラブ。

 

 

チョコ好きさんん期待を絶対裏切らない甘い香り♪

 

ソルトではなく、オーガニックシュガーを使用しているのも好み☆

(最近ソルトよりシュガーの方が肌のあたりが良くお気に入り!)

 

この香りを嗅いだら最後!

もう買わずに入られませんw

 

バスタイムがすごく楽しみになりました☆

お勧めです♪

 

papirakiはこちらのお店で買いました☆

一番安かった♪

 

 

 


ピアノの練習

2015年11月04日 | 次女 

papirakiの膝に赤ちゃんを乗せて、ピアノの練習をしていたら・・・・

 

 

 

赤ちゃんも弾き出したw

 

バシバシ叩くのだけど、昔は音が出なかったのに最近は力がついて

音がなるようになりました^^

 

 

鍵盤を右から左へバシバシっ☆

そして、papirakiの手も一緒に叩かれますw

 

ピアノ弾いてる姿は楽しそう〜♪

一緒に連弾、楽しい^^

 

 

 

 

 


ズーラシア動物園

2015年11月03日 | 神奈川で子供と遊べるところ

先日、秋晴れが気持ちよかったので動物園に行ってきました^^

 

 

papirakiは赤ちゃんを抱っこしているので、今回はお姉ちゃんがカメラマンとなって

撮ってくれました☆

 

 

お姉ちゃんカメラマンの特徴は、構えて1秒でパチリ。

素早い撮影w

 

 

でも、なかなか上手に撮れてます♪

 

お昼ごろ行ったので、動物たちもお食事中でした♪

 

 

ハロウィンは終わっていたのだけれど、まだ飾られてた〜☆

 

 

外せないオカピ☆

 

 

去年だったかな?エリアが拡大して子供の遊び場も新しくできてました^^

 

 

 

 

アスレチックのようで楽しそう〜。

 

 

ベンチもたくさんあったのですが、休日に行ったためすべて埋まってたので

papirakiは赤ちゃんを抱っこで待機w

お、重い・・・・。

 

わくわく広場の方が広くベンチもたくさんあるので、抱っこ紐ママは

わくわく広場の方がいいかも^^;

 

 

帰りは園内バスのズッピに乗って♪

 

園内パスは2台あって、オカピの形をしたズッピとサバンナ号が出ています

ズッピは土、日、祝日しか運行してないので ズッピが出てる日に行った方はこちらに乗るのがオススメ♪

 

中も可愛いのです!!

 

お姉ちゃん大喜び!!

 

子供は喜びますね〜☆

 

たくさんの動物たちを見てpapirakiも癒されました♪

 

 

 

 

 


ハロウィンは簡単に♪

2015年11月02日 | 長女

ハロウィンはお姉ちゃんに食べたいものをリクエスト。

かぼちゃのドリアが食べたいというので、

かぼちゃのドリアとスモークサーモンと大根のマリネ、ガーリックトースト

ポテトフライというメニューになりました☆

 

お姉ちゃんが考えた企画で、ハロウィンに関係する言葉を言い合うというゲームを♪

言葉に詰まったお姉ちゃんに、お菓子をもらう前にいう言葉なんだっけ?と聞くと

「トリックオアトリート〜!」

 

そして、papirakiからサプライズ☆

お姉ちゃんにお菓子の詰め合わせ☆

 

 

駄菓子の詰め合わせですが・・・・^^;

 

 

かぼちゃのタルトで〆♪ 

 

 

 

 

よく行くパン屋さんにも、お菓子をいただき、ホクホク顏のお姉ちゃん☆

 

赤ちゃんにまでお菓子をいただきました☆

 

来年はハロウィンの衣装をお姉ちゃんに作ってあげようかな〜♪

 

 

 


今まで編んだ帽子たち。

2015年11月01日 | 手芸

じぃじにあげたのを入れると7つ、帽子を編みました^^

 

 

大きさで分かりますが、下の真ん中の水色帽子と赤い帽子はお姉ちゃんの。

 

初心者中の初心者なのですが、動画を見ながら作りました☆

周りにある5つは縫い方が同じなのですが、真ん中の水色は違う編み方で。

じぃじもこの編み方でプレゼントしました^^

 

もう、帽子はいいかな〜(作りすぎ!)

簡単に編めるものはないか、他にも探してみよう☆