
今はセイタカアワダチソウの背が伸びて
すっかり秋になりました~

リンドウ科センブリ属
歩き始めてすぐ、足元にセンブリさんが
小さなお花ですが存在感はバッチリ
色は白、、、花びらに何本かの筋が入っています

そして突然、小さな丸い蕾が、、、待っていました
これはセンブリじゃなくって、
きゃは(^^)vウメバチソウです~~♪

ムラサキセンブリも、、、咲いています~~♪

咲き始めたばかりの株が多くて、、、
たくさんの蕾の中の一部のお花が開いているというかんじ

センブリさんの方が先に咲き始めたのか

こちらはほとんどのお花が開いていました

ムラサキさんにお客様です

ウメバチソウはこの一輪が咲いていました。
ツボミを見かけました、、、これから楽しみです

今日の一押し・・・おすまししてパチリ

花びらが4枚のムラサキさん
今まであまり気にしていなかったのですが、
花色が微妙に変化しています