広い平尾台には可愛いお花がたくさん咲いています
小さなお花が多いのですが、
このヤマトキソウもとっても小さいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/79/da204ddac2ede008e4417e8521efa983.jpg)
こんなに沢山咲いているのに会えたのは初めて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4a/016c6e25a1256f96563529c02c3d0747.jpg)
トキソウって湿原に咲くお花があるのですが
ヤマトキソウは草地に生え、
花は小さくて上向きに咲くのが特徴です。
そして、お花咲いても開きません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/59/cfad4d977c2755b992aa4986c1fb2e07.jpg)
うん、うん、なるほどねぇ。たしかに、、、
茎頂に上を向いた花が1個です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a4/d3f1ac9191961055d8a6db8d164272e4.jpg)
お花の色も淡いピンク色が少し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/45/473b8f7f7be39fbd28661238cadf2c02.jpg)
トキソウの仲間ですが、華やかというより
とても控えめなお花です...
ちなみにトキソウはお花が横向きに開きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b1/f9e8b2831fe9eeac6188ab52df2c16e7.jpg)