Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

こんなところも....

2009-11-09 |  なう&つぶやき
先日、サンマルコ広場は水浸しというブログを書きましたが、
実はその頃、娘の通学かばんも水浸しになっていました。


毎日、「マイ水筒」を持っていく娘ですが、
最近学校のバザーで新しい水筒を入手したので、
その新しい水筒を使うようになったのでした。


以前の水筒はそろそろ10年選手。
内蓋の中心を押して中身を注ぐことが出来ます。

閉めるときにはもう一度内蓋の中心を押すか、
コップ代わりになっている外蓋を閉めると
自動的に内蓋も閉まるようになっていました。

今度の新しい水筒は内蓋の開け方は変わりませんが、
必ず自分で内蓋を閉めないと、自動では閉まりません。


彼女は普段内蓋を閉める癖がなかったようで、
新しい水筒の内蓋を閉め忘れ、かばんの中で水筒が倒れ、
かばんの中が水浸し。



そして教科書やら眼鏡ケースやら、
筆箱やらメモノートやら、水浸しになってしまいました。


ちょうどその日は何かで外出していて、
家に帰ると室内物干しにノートや筆箱や電子辞書のケースや、
いろいろなものがぶら下げて干してありました...

メモノートはヨレヨレ...

乾いても厚さが以前の倍くらいになっています。
笑っちゃいけないけど、ちょっとおかしくなって笑っちゃった


スゴくムッとされたけどね...



読んだら↓ポチっと押してもらえると嬉しいです♪
blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ   にほんブログ村 主婦日記ブログへ

携帯からはこちら→人気ブログランキング
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲みやすい豆乳

2009-11-09 |  おススメしちゃお♪
我が家は森永の宅配の牛乳を頼んでいるのですが、
一度お試しで入れていただいてから気に入って、
しばらく宅配し続けていただいているものがあります。


それが、この豆乳。

マルサンアイの豆乳ですが、宅配専用らしく、
スーパーなどでは見かけることがありません。

しっかり“トクホ”マークのついた豆乳ですが、
豆乳臭くないところが続けられる理由かも。

大豆イソフラボンも摂らないといけないし、
最近牛乳をたくさん飲むとおなかを壊すので、
その代わりにもしています。

何かを混ぜて飲んでも、マメくさくならないのがいいんです。

残念ながら、この商品自体はHPに載っていないんだけどね。

マルサンアイ株式会社
http://www.marusanai.co.jp/index.html





読んだら↓ポチっと押してもらえると嬉しいです♪
blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ   にほんブログ村 主婦日記ブログへ

携帯からはこちら→人気ブログランキング
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012

2009-11-09 |  映画やアニメ、ドラマ
テレビ東京の日曜日の夜中ごろの番組で、
SHOWBIZ COUNTDOWNというのがあるんです。

もとはTV愛知の番組らしく、
ここにHPもあるのですが、
昨晩は11月21日から公開される2012の予告映像を
たっぷりと見ることができました。

2012公式サイト
http://www.sonypictures.jp/movies/2012/



マヤ文明の予言によると、
2012年に世界の終末を迎えるということらしいのですが、
予告映像でロスが崩壊していく様子を見たら、
鳥肌というか、背筋をぞわぞわと這い上がる感覚を覚えました。

こんな感じを覚えるのは久しぶりです。

見るべきなのか、見ないべきなのか、
悩むところです。

日本沈没の世界版?それともそれ以上なの?
う~ん、気になる。



読んだら↓ポチっと押してもらえると嬉しいです♪
blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ   にほんブログ村 主婦日記ブログへ

携帯からはこちら→人気ブログランキング
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする