Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

十勝豚丼カルビを食べてみた♪

2011-10-16 | ★お料理や食べものの話★
テレビショッピングでおなじみの『とれたて!美味いもの市』さんの
十勝豚丼カルビ♪



届いて早速、まずは冷凍庫へ直行!

そしておもむろに1人分取り出して、袋を開けて気がついた...
れれ?生?



私ったら完ぺきに勘違いしていて、
調理済みが入っていて、湯煎すれば食べられると思っていたのですが、
そうではなくて、しっかり味が染みこむように下味のつけられた肉が
パックされていて、そのお肉を自分でジュ~ジュ~と焼くことで
仕上げるんですね~。


実際お肉を焼き出すと台所にいい香りが充満!

別に付いている『ごはんのたれ』をごはんにかけて...



焼いたお肉を乗っけちゃう♪




ちょうどあった浅葱の小口切りを載せて出来上がり(^^)/



普段台所の手伝いをほとんどしない娘でも、
しっかり作れそうな豚丼カルビ。
ということは主人でも大丈夫ね♪


真ん中に温泉卵を載せても美味しそうだけど、
ルクエで調理も出来そう♪
なにせ、勘違いしていたしね。^^;


明日挑戦しよう!






とれたて!美味いもの市ファンサイト応援中





読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コストコの海鮮漬けちらし寿司

2011-10-16 | ★お料理や食べものの話★
今まではちょっと量が多いかなと思って買ったことがなかった
コストコの海鮮漬けちらし寿司。

今回は主人も興味津々で、お買い上げが決定。



上に重いものが乗っちゃったから、ちょっと潰れちゃったけど...
でも、たっぷり載ったサーモンやイクラにかなり満足♪

季節によってお魚が変わるのかな?
次も気にして美味しそうだったら買っちゃおうっと♪





読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする