Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

ノルウェー甘塩サバの『カレームニエル』

2014-09-07 |  おうちごはん
ハナマサで買った甘塩サバがまだ残っていたので、
夕飯のおかずに。



半解凍でじっくり調理するのがコツです。
甘塩なので、特に塩も振らず、片栗粉をまぶして
焼き始めてから、カレーパウダーを振って、
オイルからも風味がつくように焼いていきます。



サバ特有の風味も和らげてくれますよ。(^^)





昨日は用事が二つ。
それも時間帯が少し重なってしまい、
バタバタと、自宅から渋谷、そして、
横須賀中央、上大岡、自宅、と
かなりの移動があったのでした。

おかげで、WOWOWで全米オープンの錦織圭選手の出ている
準決勝を見ていたはずなのに、
いつの間にか寝落ちしていました( ̄◇ ̄;)

1日にいくつかをこなすのが
だんだん下手になってきました。
年齢的なものなのかなぁ~。
体力つけないと~ですよね。

ここ数年、自宅での座り仕事ばっかりで、
一気に体力もなくなって、
あと、むくみなども酷くなり、
体調がおかしくなりました。

ただの椅子や机では長時間作業に向かないのだなと思います。
(机や椅子にもお金をかけるべきなんでしょうね)
だって、会社の普通の事務机だってここまでならないですよ。

だから、両親の様子も鑑みて、
仕事の中身や働き方を見直したのでした。


仕事の広がりがなくなってしまうのは辛いけど、
これからのQOL(Quality of Life)も考えないと…

でも、できることは何でもやってみようと思っています。
これからも楽しみながらがんばりまーす\(^o^)/



お読みいただきありがとうございます。
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ  

人気ブログランキング
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これからの季節にしっかり保湿! 『アトレージュピュア シルキークリーム』

2014-09-07 |  コスメ・ヘルスケア関連
毎日忙しいママのためのためのスキンケアブランド、
アトレージュピュアシリーズをモニターさせていただいています。



私は洗顔後、化粧水を付けたあと、夜につけることの多かった
アトレージュピュア シルキークリーム。



夜は入浴時などにしっかり洗顔する事も多いですし、
入浴時だからこそ身体も温まっていて、
そのあとすっと温度が下がり、
肌も放置すると乾くのが早いように思うんです。
そんな時にもピッタリ。



化粧水のあと、さらに夜にしっかり保湿しながら肌を休めて、
次の日の英気を養う、というか癒やされているイメージでした。

保湿効果のある「クリアブーケエッセンス」は、
このシルキークリームにもしっかり添加されていて、
ヒメフウロとカミツレ、チコリの3つのエキスのコンプレックスで
化粧水で潤った肌を密封してくれる感じ。

また、今の時期は私でも、化粧水のあと昼間はモイスチュアミルク、夜はシルキークリーム、で
大丈夫でしたが、これが冬のさらに乾燥した時期になったときに、
また、状態によって、モイスチュアミルクのあとにシルキークリームを使ってもOKなんですよ。



ボトルから取り出すようなクリームもありますが、
忙しい子育て世代のママなら、こういうチューブタイプがいいなと思います。
容器などにも気を使ってあるシリーズだなととても実感しながら使っていました。

クリーム自体は柔らかめ。
伸びがよいのにしっかりカバーされてる感があるのです。

またラインで重ねて使っても香りは強くならないですよ。
細かいところにも気を使っているんだなと思います。


ぜひ、ドラッグストアなどで見かけたらチェックしてみてくださいね。^^



アトレージュピュア ブランドサイトはこちら⇒


アトレージュピュアモニター


『アトレージュピュア』モニター参加中!



お読みいただきありがとうございます。
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ  

人気ブログランキング
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々の基本のスキンケアに『アトレージュピュア モイスチュアミルク』

2014-09-07 |  コスメ・ヘルスケア関連
毎日忙しいママのためのためのスキンケアブランド、
アトレージュピュアシリーズをモニターさせていただいています。



化粧水のあとは、乳液かクリームを使いますが、
たぶん、朝は乳液、という人も多いのかなと思います。
(特にまだ暖かい時期なら)



ライン使いだからこその、
保湿効果のある「クリアブーケエッセンス」の添加は
化粧水やクリームと変わらず。



肌はちょっとした感情でも不安定になりがちだったりするけれど、
ヒメフウロとカミツレ、チコリの3つのエキスのコンプレックスで
肌のバリアをUPしてくれるのは嬉しいところ。



だって、肌の状態が悪くなったら、さらにストレスが増しますもんね。^^



乳液はポンプタイプの容器になっていて、バタバタと慌ただしい時間でも
使い勝手で区別がつきます。
それにボトルから振って出したりするより楽でいいです。



乳液は粘度が少ないタイプ。
よく伸びて、ついでに家事で荒れてしまった手や、
子どもと一緒にお出かけして日焼けしてしまった首筋なども
ついでにいたわっちゃいましょう♪

最適な水分と油分のバランスに整えてくれるので、
乾燥や刺激に強い肌にしてくれます。
ここのところ日中の気温の差が大きかったのですが、
それでも影響を受けにくかったように思います。
(特に涼しい日に乾燥しづらいな、と実感しました)


ラインづかいしても、香りは強すぎず、ふんわりと包まれているようです。
子どもの変化に早く気づくためにも強い香りを纏いたくなかったりしますもんね。

そんなところもママに向いているのかなと思います。


アトレージュピュア ブランドサイトはこちら⇒


アトレージュピュアモニター


『アトレージュピュア』モニター参加中!



お読みいただきありがとうございます。
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ  

人気ブログランキング
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生えてきた! ( ̄◇ ̄;)

2014-09-07 |  庭やベランダやご近所の花や野菜
プチぷよという薄皮のプチトマトは、
できるだけ熟してから収穫しようと思って取らずに残しておくと、
皮が薄いがゆえに、雨が続いたりした時に
皮が破れて落ちてしまうことが多いのが難点でした。



一番最初に枯れてしまい、
もう、引き抜いて捨てたはずなのですが、
一個だけ抜いた穴に落ちた実があったのは記憶にありました。

処分したのはもう3週間以上前かな?

昨日植木鉢を見ると、そのトマトが落ちたあたりに
なんだか植物が密生してる?





どうも、芽が出てきてしまったらしいです。
(^^;;


さぁ、どうしましょう…




お読みいただきありがとうございます。
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ  

人気ブログランキング
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする