Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

雨はやがて雪に変わる?? 『卵と大根の餅入り雑炊』

2016-01-17 |  おうちごはん
今日の午前中は町内会の役員会。
来年の役員なのでお勉強のために参加です。

いろいろいっぺんに、それも役員だけでは決めきれないことも多いから
数年かけていい形に整えることもあるのでなかなか参考になります。
父も役員をやったけど、その時の記憶やら...
10年くらいに1回回ってくる訳だけど、
住宅地なので代替わりでもしないと顔ぶれは変わりませんね。

ところで、その行き帰りの寒かったこと...
バタバタとシャワーを浴びて出かけたから余計です。
行きは主人に歩いて5分の距離を送ってもらい、
帰りはほかの役員さんと歩いて帰宅。

夜になってから雨が降り始め、
もしや明日起きたら雪が積もるということもあるのでしょうか...

受験生は今日まででセンター試験が終わってよかったですよね。
親御さんもほっとしているかも...



そんな今晩は残りごはんで雑炊に。

大根を1センチ角くらいに切って、



白だしでいい塩梅にしたおつゆの中で煮てから
ごはんを加え、小さく切ったお餅を散らしてから1分弱経ってから



冷凍保存していた釜揚げシラスを散らし、溶き卵をまわしかけて火を切って
蓋をして2分待つ!



本当は白い雑炊にしようと、卵の黄身を別にして、
回しかけるのは溶いた白身だけで、
あとは適当に丸いまま黄身を落とそうと思っていたのに
ついいつも通りに全部崩しちゃいました。^^;




そういえば今年は七草粥をしなかったわ~。
いろいろなものをすっ飛ばしている
年末~年始なのでした。


ランキングに参加しています。
読んだよの印に、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
↓ 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhoneアプリ『コスメgogo』は読むコスメ・スキンケア♪

2016-01-17 |  コスメ・ヘルスケア関連
普段メインで使っているスマホが
最近メッセンジャーなどの通知がほとんど入らなくなってしまい、
家ではiPhone生活復活です。

実際、AppStoreだけにしかないアプリも結構あるので
今までたくさんDLしたものも含め、活用しないとだしね~♪

ところで、娘が大きくなるまであんまり化粧品に興味がなかった私、
今頃スキンケアやらメイクやら、娘に教えてあげないといけないのでいろいろ詰め込んでます。

最近ブログタイムスさんから教えていただいたこの『コスメgogo』、
そんな私の強い味方です。



DLするのはこちらから⇒https://itunes.apple.com/jp/app/kosumegogo-kosume-mei-rongno/id1039228398?mt=8&uo=4

検索で「コスメgogo」と入れればすぐに出てきます。




美容やコスメの情報に特化しているので
立ち上げれば設定なんて何もしなくてもすぐにコスメ情報やスキンケア、美容情報の記事がささっと見られます。

指一本、というかワンハンドで操作できるので、私の場合片手が猫でふさがっていたって大丈夫。
電車の中だって吊革につかまりながら読めちゃいますよね。



化粧品メーカーのSNSもまとめて載せてくれているので、
Facebookなんかで自分のタイムラインに表示されなかった投稿だって読めちゃいます。
(Facebookってフォロワーの数の数パーセントしか表示されないんですってよ!)



美容系サイトのSNSだって。

ところで、『コスメgogo』は自分好みにカスタマイズできるんですよ。



プッシュ通知もできますし、
それから、自分が興味あるカテゴリーの順番を上にしたりすると、
自分の知りたい情報が先に表示されるんです。



年齢的に高い化粧品を勧められることも多いですけど、
実際どうなの?と思うことがあったりするので
こんな↓記事が気になったり....



肌が甘える...なんだかありそうでなさそうで、
でも、やっぱりありそうで気になっていたのですが、
注意しなくちゃいけないことをしっかりまとめてくれてある記事。



記事を読んでいくとやっぱり保湿が大事なんだなぁ~なんて思ったり。



今さらこの年になると娘に「知らない」と答えるのもはばかられるので
こんな努力で情報を入手しているんです。

あ~、どうしよう。娘も同じアプリDLしたら情報元が一緒になっちゃうわ~^^;
気になったらDLして試してみてね♪

ブログタイムズ




[ PR by BLOGTIMES ]



ランキングに参加しています。
読んだよの印に、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
↓ 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする