Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

【小梅・さくら通信】大変!さくらにファスナーが...

2016-07-13 |  *猫(小梅&さくら&桃之介)と外猫*
今日は寝っ転がっていたら
枕元で二匹が仲良く舐めあっていて、
以前よりも仲良く仲良く...



そんな様子はたまにInstagramに投稿しています。

ところで、そんな仲の良い様子を見てホッとしたほんの1時間後、
大変なものを見てしまいました!



いつもなら、こんなふうに横になっているさくらです。
最近はよく、小梅とともに床に落ちています。

猫って起きたときに身体を伸ばすのに、



こんな感じで伸びをするのですが、
さくらはちっともしません。

どんな伸びをするのか気を付けて見ていたら、



人間みたいに身体全体を伸ばして伸びをするんです。




あれれ???
気がついちゃいました。
さくらにはファスナーがあります!



きっと暑かったらパンツ脱ぐ、とかするのかな??(笑)

あ、噂をしてたらさくらが目を覚ましちゃいました。
ちょっと撫でてきます。




ランキングに参加しています。
読んだよの印に、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へにほんブログ村

人気ブログランキングへ    


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郵便局で買える文房具♪ (2) ポスト型スティックのり と リラックマのトートバッグ

2016-07-13 |  I LOVE 文房具♪
郵便局で買える文房具シリーズ(勝手にシリーズつけてるし)のその2。

これはもしかしたら普通の郵便局でも売っているかも~なスティックのり。



キャップを取ってしまうと普通のスティックのりっぽいですが
大きさは少し大きめで使いでがあります。
キャップはかなりしっかりしていて、すぐには壊れなさそう。



そして昨日のペンポーチとおそろいのトートバッグ。



持ち手部分は黒です。

詳しいリンクはペンポーチの記事ページに貼っています。^^


ランキングに参加しています。
読んだよの印に、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
↓ 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い日には泡が飲みたくなったので...@AJITO Grace(渋谷)

2016-07-13 |  お土産・食べ歩き・COSTCOなど
先日、めっちゃ暑い日のイベント帰り、
どうにも暑くてこらえきれず、



一緒にイベントに参加したお友達を誘って
泡!ということで渋谷マークシティのすぐ近くのAJITO Graceに再訪。
だってこの看板見たら飲みたくなるよね。



こちらのお店、ちょっと飲むのに飲み放題でよいのよ。

こちらのお店のプランは3つ。
シャンパンはフランスのシャンパーニュ地方特産のスパークリングワインだけど、
それにこだわるなら一番上のプラン。





私も友達も真ん中のプランでいいね、と選択。
ビールやハイボール、カクテルなど主だったドリンクも選べます。
通常75分だけど、一人1品ずつフードを頼むと90分まで延長してくれます。

友達は甘目が好きで私はロゼが飲みたくて、
お店のスタッフとも相談して、まずはこの日は



友達はASTI、私はBERINGER。

いい感じに冷えていて、喉を潤してくれます。

フードは全品500円、というのも魅力!

「一口カプレーゼ」



バジルソースにたっぷり粉チーズが入っていて、美味しいの。

「鴨のスモーク」



やわらかく肉汁たっぷりだけど燻製の香りで香ばしい。
ついもうちょっと食べたくなっちゃう。

「フィッシュ・フリット」



サクッとしたフリットも実は前回来た時に頼んだもの。
これも美味しさはお墨付き。

友達が飲みやすいというので、
私もASTIを...



クイクイっと飲みやすいスパークリングワインですね。
「ミックスナッツ」と一緒でも合うんだなぁ。

ここはフードもはずれナシなのですが、
特にピザが美味しいなと思うの。

「ナポリ風サラミピザ」



サラミの厚みもあって、チーズもいい塩梅に。
サラミが薄いと美味しくないと思うのよ、ピザって。
そこのツボをよく押さえてあって、
あとピザ生地とサラミとチーズのバランスがいいの。

「イタリアンサラダ」は友達のリクエスト。



盛り付けも手抜きなしで味はもちろん◎!



友達と話が盛り上がっちゃって、お喋りに忙しくなると
しばしスタッフは離れてくれたり...
でも、グラスが空くちょうどいい間隔で声をかけてくれて



今回はスパークリングワインのカクテルの「グリーンアップル」。
合わせるスパークリングワインはその人の好みで変えてくれるの。
その前が甘目のスパークリングワインを飲んでいたので
あまり甘くないスパークリングワインと合わせて作ってくださいました。

これが好みにドンピシャリ!
次からもこれで作ってもらおうかな。



そして最後はちゃんと歩いて帰れるように
私は「クランベリージュース」で〆。

結構歩いた一日だったけど、
ここでしっかり喉も湿しておなかもくちくなって
喋り足りなかった分もしっかり喋れて
満足感に浸って一日を終えることができました♪


渋谷でお茶をする、という選択肢もあるけど
夕方なら泡っていう選択肢もアリだよね。
またお友達連れて行っちゃおうっと♪



AJITO Grace (渋谷)
東京都渋谷区道玄坂2-9-2 渋谷専門店会ビル3F



ランキングに参加しています。
読んだよの印に、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする