Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

【小梅・さくら通信】親ばかならぬ猫ばかの悩み...

2017-04-22 |  *猫(小梅&さくら&桃之介)と外猫*
マウス、快調です(笑)
まだ猫たちに落とされていません。
だから快調なのかも?


小梅もさくらも元気です。
でも、毎回600ピクセルでスマホからアップするのは
PCで見たときに特に画像がデカすぎる気がするのですよ。

だってねぇ、いくら小梅やさくらが可愛いからって、



こんな大きさでアップすると



やっぱりくどいでしょ?

飼い主には可愛くてしょうがないんですがねぇ~。


Android版のgooブログのアプリの縮小エンジン、
早く元の通りにならないかしら...




ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【モラ】ヱスビー食品「フォン・ド・ボー ディナーカレー」と「プレミアム フォン・ド・ボー ディナーカレー」

2017-04-22 |  おうちごはん
モラタメさんのモラえるで当選していただいた
ヱスビー食品「フォン・ド・ボー ディナーカレー」と
「プレミアム フォン・ド・ボー ディナーカレー」。



今日の夜は「フォン・ド・ボー ディナーカレー」で夕ご飯。



日本で初めてカレー粉の製造に成功したのがS&Bの前身の会社。
1923年ってもうすぐ100年になるんですね!

海外では多分カレールーって売っていないと思うのだけど、
これだけ頻繁に日本の家庭でカレーを作るようになったのはカレー粉やカレールーのおかげよね。




今日はふるさと納税の返礼品の牛肉の切り落としが届いたので、
それをタップリ使いました。
そして冷凍庫にあった小粒のマッシュルームや、
しめじも入れてきのこのビーフカレー。

旨くないわけがない♪


「フォン・ド・ボー ディナーカレー」は欧風でちょっとお上品な印象かな。
そして「プレミアム フォン・ド・ボー ディナーカレー」はもうちょっとコクが深い感じ。

ビーフと合わせるなら「プレミアム フォン・ド・ボー ディナーカレー」を選ぶと
もっと具材と相性が良かったかな~。
切り落とし肉はまだまだあるので、今度はこっちで作ってみようっと♪





ヱスビー食品さん、モラタメさん、
ありがとうございました。



1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い光のマウスが到着

2017-04-22 |  デジモノとスマホとカメラとゲーム
今日は宅配数社が、次から次へと到着。
そしてマウスも到着♪



ケーブルの長さは1.5m。



最近小さいマウスを使っていたのだけど、
猫に何度も蹴り落とされて、とうとう崩壊したので、
それに、たぶん小さいから余計蹴り落とされやすいのかなと、
ちょっと大きめのマウスにしました。



左側の小さいマウスは以前の赤いマウスと同じサイズ。
娘が使っています。(今回新しいマウス到着まで借りました)

持ち運びには小さい方がいいのだけど、
やっぱり私は手が大きい方なので、ちょっと大きめにして正解みたい。



今回のマウスはもちろん光学式だけど(違うのを探す方が難しい?)
青い光のマウスです。

静音マウスだから音は静かだし、
テーブルでの滑りもよいし、なかなか快適ですよ♪


BUFFALO 有線BlueLEDマウス
静音/5ボタン/DPI切り替えボタン ブラック BSMBU23SBK
バッファロー



ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする